![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129076187/rectangle_large_type_2_35d3223457f1d28dbad1f4bc2fe01612.png?width=1200)
Photo by
hondashizumaru
生活を整える
先週末、スタディプランナーを使って、生活リズムを書き出してみた。
やりたいことはたくさんあるが、疲れと寒さと目の前の楽しいことに負けて、こなせていないから。時間があると、スマホを触ってしまう。
スタディプランナーはcanvaから、好きなデザインのものをダウンロードして印刷した。
今の生活リズムを書き出すのは、怖かったけれど、やってみると弱点が見つかりやすくなった。
私はとにかく朝が弱い。俗に言う朝活は向いてないけれど、私流朝活が始められる時間を真剣に考えた。
それから、ご飯を食べると眠気に負けやすい。
学ぶ時間、走る時間も適当にやっていた。ある程度目安があると動きやすいだろうから、改めて考えた。
行動に移した。目安があるのでやりたいことをこなせて、できなかった罪悪感から気分が塞ぐこともない。
悪いところを見つめるって、体力と気持ちの強さが必要だと思う。でもひとたび、自分のことを考える時間を設けると、全体的にゆとりが生まれる。