
私の一番の味方
私が今までやりたいことを我慢せずにやってこれたのは、間違いなく母のおかげだ
そしてこの先、辛いことや、高い壁にぶつかっても、『私には強い味方"母"がいる』と思うと、頑張れる気がする
それくらい私にとって母の存在はとても大きい
.
私は昔から"普通"や"人並み"では物足りなくて、漠然と『普通じゃないことをしたい』と思い、そういう道を選んできた
今も、"企業に勤めること"に違和感を感じ、その道を選びたくない自分がいる
そんな中、最近、『好きなこと、やりたいことに全力で生きている人たち』と話す機会がたくさんあって、私もそんな生き方をしたいと強く思った
それを母に話したら、
「人間いつどんなことがあるかわからないから、やりたいことは今のうちにやっておきな」
「やりたいことがあるっていいね」
と背中を押してくれた
.
思い返せば母はいつもそうだった
水泳をやりたいと言ったときも
吹奏楽をやりたいと言ったときも
私がやりたいことは全部やらせてくれる
そして、全力で応援してくれる
決して裕福とは言えない家庭だけど、
"私のやりたいこと"に数百万かかっている
それは、
「娘のやりたいこと、我慢させずに全部やらせてあげたい」
という母の愛情だ
そんな母の大きな愛のおかげで、水泳でも吹奏楽でも"全国大会"という大きな舞台を経験し、その過程で、大切な仲間や恩師など、数え切れないほどの素敵な出会いがあり、今もたくさんの良い影響をもらっている
私が今いる環境、
今までの経験で培ってきた考え方、
自分で掴んできたものもたくさんあるけど、
その裏にはずっと応援して支えてくれている母の存在がある
無条件に一番の味方でいてくれる人がいること
鬱陶しいくらいあたたかい実家があること
存在が近すぎて、"当たり前"という感覚になってしまっていたけど、
『それがどれだけ恵まれていることなのか』
心に留めて、感謝の気持ちを忘れずにいたい
.
どんな形になるわからないけど、愛情深い素敵な母に、親孝行をしていきたい
そして、もし、私が親になるときが来たら、母のような「お母さん」になりたい
恥ずかしくて直接伝えられないけど、
「ママ、いつもありがとう」