![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162616285/rectangle_large_type_2_8517b3a8465af5e4159e9d28b2c8f87c.jpeg?width=1200)
葉差し~名無し寄せ植え・名無し苗
![](https://assets.st-note.com/img/1732112249-jdKcmuHksw1TB4G8lDpvrMnf.jpg)
本格的?に多肉植物を育てていて増やすには【葉差し】という方法をしりました。YouTubeなどを参考にしました。
他にダイソーの『エケベリア』と名前が書いてあった名無し苗もあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1732112799-fmoBjhIS9ar5pZ73A0QUEdek.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732112836-JlZkqwIbPoaEy91t6mO5Aehu.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1732113060-udJUqjmL5DTpXySENZK7FHvP.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1732113117-LYAal0ZOhgyew6iuH1FbGDcN.jpg)
室内の窓際においていたら少しずつ大きくなってきました。思ったより上手くいったのですが、特徴があるの以外は何かわからないので適当にまとめて育てることにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1732113222-3vNaCfbKnsi0HSWodejym6wk.jpg)
右手前は??なのですが中央の寄せ植えは可愛い気がする。
![](https://assets.st-note.com/img/1732113579-MGg4r38t7nWFbTEeSfBuQvx9.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1732113644-TGKgvXr5wn23s9YBVpkIDZtC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732113827-dNIitZkwmBf6pQDOKGc0rXoe.jpg)
ダイソーの苗は買った時から随分雰囲気が変わって多肉らしくなってきた気がする。
![](https://assets.st-note.com/img/1732113974-6ycgZfskGRw9tPb82qD4MCUE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732114002-grvylDzo4R1MiFGcsA5eZJ6E.jpg)
夏の暑さに耐えながらも頑張っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1732114068-Q9l0LCyKBew3gn5V1ai8xd6M.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1732114096-SvCNpO7hmZVxjJGgrMk2LBUf.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1732114180-ZDkceAVQxMUShYo8Tdg3WKPb.jpg)
10月になって暑さも落ち着きました。少し鉢が窮屈になってきました。今後を考えて植え替えを検討します~。
![](https://assets.st-note.com/img/1732114211-2DW0PZnyOFsjxERQBvow9Xmc.jpg)
植え替えをしました。鉢も可愛く?しました。
小さい鉢2つは9月の下の画像のを植え替えました。まだまだ小さい苗なのでこの冬にどうなるかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1734659113-U5G6C80B9Zb4AsOgzSMTXLoy.jpg?width=1200)
大きい苗はより大きく、小さい苗は必至で隙間から顔を出している感じ?
11月は写っていないけれど、10月にはある右端のおひとり様苗はそれらしくなってきました。名無しだから『エケベリア』書いてあったダイソーの100均苗だと思われます。
![](https://assets.st-note.com/img/1737954789-XNP4fnjkUThoKO21azcZHV8Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739525035-cUzqZWLPdFulNCQEBa6rShH5.jpg?width=1200)
少しピンクがかった葉に変わったり多種多様な多肉を感じます。でも、ほとんど品種は不明。葉の厚みも感じます。