見出し画像

【保育士試験の最難関、社会福祉の勉強法】とりあえずまとめてみた【ここまでしなきゃ受からなかった…】

先日、令和3年後期 保育士試験が行われ、現在各社の解答速報が出そろったところです。

最難関とされる「社会福祉」。前期では30点(60点以上で合格)だった私ですが、今回の後期試験で80点を取ることができました。

まだ速報の段階なので、100%ではないですが、取れてると思います。

そこで、私が社会福祉を取るためにこんな勉強をしたよ!というのを備忘録として簡単にまとめました。

◯成美堂のテキストを3回読む
◯ユーキャンのテキストを1回読む
◯3週間かけて「過去問解く→間違えた問題を中心に教科書を見返す」を繰り返す。過去問が合格ラインに達するようになる
◯桜子先生のPDF倉庫の資料を全て印刷し、熟読。疑問点が沸けばネットやテキストで調べる。
◯模試を解きまくる。
・桜子先生の問題集(書店購入)
・京進のオンライン模試(無料)
・保育士試験応援ブログ様の模試、一問一答(無料)
・キャリア・ステーションの模試(1000円くらい)
・ふくしかく一問一答200問(1000円くらい)

たぶん、社会福祉だけで150時間以上勉強したと思います。

保育士試験は9教科あって、全部あわせての勉強時間が150時間くらいで合格にたどり着く、というお話を聞いたことがあるのですが…

勉強が得意じゃない私からしたら、そんなの神の所業です…

もちろん、150時間ぶっ通しではないです。他の教科もあるし、勉強したくなーいっていう時期は余裕で1ヶ月くらいすべての勉強を放置してました。

ちなみにこのまとめだけ見ると、テキストは計4回しか読んでないようにも見えるけど、問題を解いたりしてる間にもかなり読んでます。テキスト、しわしわのボロボロの書き込みと付箋だらけです。

あ、あと、ユーキャンのテキストとありますが、独学じゃなくて通信じゃん!と思われると思いますが、

最初はユーキャンの通信教育を受けようと購入したのに、体調を崩し勉強ができず期限切れとなった悲しい過去がございまして…

なので、テキストだけは持ってるっていう状態での独学とう感じです。でもこのテキスト詳しくてめちゃくちゃ助かりました。これだけでお金出して全然良かった。

では、おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?