2025年的な一日

今日と言う日、
何か自分を責めるドラマを見た
始まりはそんな夢がひどくて
気分が落ち込んでた 

だから朝早起きして
朝からbio steamで
カラダをポカポカにして、内臓も温め
朝のお顔マッサージもして
ゆるゆるにしてグループホームへ

いつもより丁寧に作った卵焼きを
あんかけにして、わたしの担当の時用に買ってきた天然だしでお味噌汁を作った

見かけはいつもと大して変わらない
けれどもいつもより
心を込められた事に
満足を感じながら

お掃除をして
ゴミ捨てをして

帰ってきて明日の参観日の前に
髪を染めて

染まった頃に
縁の深い友人に会った 

大切な人との約束だったので
丁寧に作られたmanayaのご飯が
細胞と心に沁みて 
ちょうどぴったりだった

ともに永遠とも言える今を
4時間くらい過ごして
お別れした

心や魂のふかいところで
生きてる今を伝えていただくと
いろんな話が細胞に染み込んで
いっている   

そのお話しがわたしの手放せない
何かを書き換えようとしていた

たまたま流れてきた
ねどジュンさんの右脳の話のYouTubeを
聞いてもとても遠く感じてたのに
右脳さんは無限のスペースと今回は 
受け取れる言葉が入ってきた

お家に帰ってきて
 
とても苦手なことで
無理、変えられないと思っていた
行動があったが
  
まずはともかく、
チャレンジしてみようと思えた

今ここ、今ここ、とぶつぶつ
唱えながらだと
今ここに集中出来

見え方やスペースが広がるのを感じて

今ここ、今ここ、その呪文笑を
言ってそこで、目につくことに
自然にカラダを使い
気づいたことをやると

考えが挟まらなくて
いつもとしてる行動は一緒なのに
なにかすっきりして
楽しく幸せになってくる事に気づいた

そして、どんどん、
キッチンが片付き

今日飲みたいものが浮かび
お友だちがプレゼントしてくださった
とっても美味しい紅茶で
ミルクティーができた 
春に作ったたんぽぽのシロップを
添えた

それをツバメさんのお気に入りのティーカップで味わう、至福感

なんてことない、日常の一コマの
こと、今へのあり方と集中度の違い

その至福の点にて始まった会合にて

10年以上のトキメキの点が線に
線が面になる時空越えの
ご縁を強く繋ぐ出会いがつながった

2025年的だねぇー

2025年面白く成りそうだ

お野菜懐石&organic cafe manaya

いいなと思ったら応援しよう!