アルドスタイルの自己紹介
ブランド物と分かる物は卒業し、分かる人のみが分かる。
それを身に付けることがステータス。
そうおっしゃる方のための洋服屋です。
また、 独自採寸方法でスーツのカッコよさを保ちつつ、
着心地のいいピタッとくる、
着た人にしか分からない仕上がりを提供しております。
生地サンプルは国内はもとより
ヨーロッパを中心とした老舗のミル、マーチャントから
アルドスタイル独自の目線で選りすぐった生地をご用意し、
国内では取り扱いがほぼない
希有性の高いバンチ、ブックも豊富にご用意しております。
その中からあなたらしい、ぴったりの出来上がりになる物を
一緒にお探しします。
また、仕立てについては、単に流れ作業のマシンメイドではなく、
ハンド処理も用いてより立体的に縫製を行い、
イギリス、イタリア、フランスの老舗の高級テーラーと同じく
上着を縫う専属の職人、パンツだけを縫う専属の職人による
丸縫いという手法で仕立てを行っています。
これから先どんなにマシンメイドの技術が進んだとしても
一針一針熟練した職人によるハンド処理が多く施された物のように
職人の温もりは表現はできません。
職人による運針の甘さが生まれるからこそよりバランスがとれて
立体的な縫製になり、着続ける程に味が出てくる逸品になるのです。
アルドスタイルではヨーロッパ諸国の老舗テーラーが脈々と受け継いできた伝統的な作りを色濃く残しながら
流行を追うのではなく、流行に寄り添う事を目的として、
お仕立ていただいた物が10年、20年、そして後世へと残っていく事を望んで服作りを行っています。
「いいね、素敵だね」と言ってもらえる洋服は
大量生産では決してつくり得る物ではないと考えています。