【ふるさとを語る】2023年‼️十勝ヶ丘展望台より初日の出🌅をお届け‼️【北海道・十勝帯広をご紹介】 25 ひまじん33ごう🐹|十勝のnoter 2023年1月1日 09:38 クリエイターの皆様方、あけましておめでとうございます☺️。今年も頑張ってまいりますので、ひまじん33ごう🐹をよろしくお願いいたします🙇♀️。新年一発目は、ふるさとを語るシリーズから。宣言通り、十勝ヶ丘展望台にて初日の出🌅を撮影してまいりました😃。 朝5時に起きて、5時半に自宅を出発🏠しました。寝坊しないでよかった😭。十勝ヶ丘展望台の駐車場は車でいっぱいでした。さあ、いよいよ初日の出の時間、6時57分です…。 おお!太陽️☀️さんが顔をのぞかせて来ました! 2023年の…。 初日の出🌅‼️ 現地はマイナス14℃と非常に寒かった🥶。まあ、まだまだこれからなんですけどね十勝の冬は。1月下旬には普通にマイナス20℃下回りますから。 色味を実際に見た時に近くするために、焦点・露出・色温度のマニュアル調整をしたのですが、その作業が地味に大変でした💦。手がかじかんで自由に動かないんですよね💦。ISOやシャッタースピードは敢えて自動にしました。景色の明るさが刻一刻と変化するので、おまかせした方が良いと判断したため。 エントリーモデルの安物だけど、三脚買っておいてよかった☺️。いくらかマニュアル調整しやすかったので😃。 ProCameraの画像編集機能で、朝日と空と大地の色合いが映えるようにフィルターをかけています。 フィルターはCrossのPurple Sky。 さあ、太陽️☀️さんが… 昇りきった‼️ 他には、十勝ヶ丘展望台から望む景色も撮影しました📸。写真中央にある白い2つの柱は十勝大橋のもの。吊り橋です。 気球がスタンバってますね👀。 平原大橋。十勝川温泉へ行く際の王道ルートです。ここから初日の出を撮影しても良かったかも🤔。 こちらはUHB(8チャンネル、フジテレビ系列の地方局です)の電波塔。 以上、音更町の十勝ヶ丘展望台よりお送りいたしました☺️。 それでは、今日はこの辺で🤗。また会いましょう☺️。 いいなと思ったら応援しよう! よろしければ、サポートをお願いいたします!筆者のブログをより良くするためだけに使わせていただきます! チップで応援する この記事が参加している募集 #ふるさとを語ろう 13,938件 #写真 #北海道 #風景 #観光 #風景写真 #2023年 #新年 #みんなでつくる冬アルバム #ふるさとを語ろう #観光地 #初日の出 #十勝 #観光スポット #音更町 #2023年初日の出 25