![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139017242/rectangle_large_type_2_021f816b36870a5bc273097e6b12986c.png?width=1200)
【桜写真もあるヨ】ぼちぼち再開します!毎週恒例、感謝のお知らせ🎊
🎊無事復活‼️
こんばんは🌛‼️
先週末にトラブルがあって1週間お休みさせていただきましたが、この度無事トラブルも解決したので、投稿活動を再開させていただきます!
急にお金を工面しなければならなくなり、その直前に購入した幾つかの商品をキャンセルせざるを得なかったのが残念ですが…。
まあ、今回はそれらの商品には縁がなかったということで😌。
きっと今回のトラブルも、
😡「お前レンズフィルター買いすぎなんだよ‼️そろそろ散財自重しろや‼️」
という天からの報せだったのかもしれませんね😅。
明らかに買いすぎてましたから😅。
🎊2週間前の記事なのに…😭
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139018220/picture_pc_0f7404bc137db4de11df4a172313e699.png?width=1200)
タイトル通り、少し昔の記事なのに多くのスキを集めたようでビックリ!
筆者が投稿をお休みしている間も忘れないでいてくれてありがとうございます🙇♂️‼️
📕マガジン追加・シェアして下さった素敵な方々
掲載する順番に他意はございません。ご了承くださいませ。
📕伊藤ぱこ様
📕ももまろ様
📕ひいろ様
伊藤ぱこ様、ももまろ様、ひいろ様、この度は久しぶりに投稿した【ふるさとを語る×羊毛フェルト】のセルフコラボ記事を追加していただき、ありがとうございます🙇♂️‼️
撮影当日は休日だったこともあり、散歩に訪れた人が多いなかでの撮影でした。オッサンがぬいぐるみ使って何やってんの😅?と思われてはいないかと、視線を気にしながらやっておりました😅。
皆様に喜んでいただけたようで幸いです☺️。
今週は羊毛フェルトシリーズを再開予定です!
第12弾は「ちいかわのらっこ」です!お楽しみに☺️!
✅今週の投稿予定
✅新シリーズ「心象風景」
✅【ふるさとを語る】帯廣神社の花手水を撮りに行きました☺️【北海道・十勝帯広のご紹介】
✅羊毛フェルトに挑戦!第12弾「ちいかわのらっこ」その1 ~原材料のご紹介と芯材製作~
✅新シリーズ「心象風景」
iPhone等で撮った写真を脳内に転送、脳内で画像処理し、それを再びiPhone等に出力したらこういう写真になるのではないか?
というテーマで、日々撮影した写真を1枚ずつ、テキスト形式で掲載していく新シリーズとなります。
撮影時のExif情報や、使用したフィルター、外部レンズの情報なども掲載予定。
週1~2回程度の投稿ペースで。
🤔新シリーズをやろうと思ったわけ
…なんでこういうことをやろうと思ったかと申しますと、筆者はもうスマホ特有のクッキリハッキリ描写に飽き飽きしておりまして😅。
「いやカメラ買えや」という話なんですけど、今は金銭的な事情で買えないのでスマホで色々試行錯誤しているわけなんです。
そのため現在は、場合によってスマートHDRをオフにして、フォーカス・SS・ISO・WB・Tint等、弄れる範囲は全部マニュアルにして撮影してるんですよね。
最近その割合が増えつつあります。その方が脳内で思ったのに近い写真が撮りやすいためです。
大分思った通りの写真を撮れるようになってきたぞ、と思い始めた最中で筆者の目に入ったあるサイトで、本シリーズを始めようと決意したのです。
いやぁ、これは逆転の発想かもしれない、と。
下手でいいから、というか筆者にはセンスなんて元々ないんだから、そんな中でも人々の印象に残る写真を撮れたらそれでいいではないか、と考えを改めたのです。
そして、iPhone等で撮った写真を脳内に転送、脳内で画像処理し、それを再びiPhone等に出力したらこういう写真になるのではないか?という発想に至った、というわけなんですね。
引き続きマニュアル撮影は続けて行くつもりですが、今後様々な写真を撮影・投稿予定です!お楽しみに☺️!
✅【ふるさとを語る】帯廣神社の花手水を撮りに行きました☺️【北海道・十勝帯広のご紹介】
帯廣神社で5/1~6まで開催予定の、花手水の撮影に行ってまいります📸‼️
毎年、同神社の宮司とご婦人が趣向を凝らし、手水鉢に花手水を生けて、参拝客の目を楽しませる素敵なイベントとなっております。
年に何回かに分けて開催されるそうで、2024年度は今回が最初。
どんな風にお花が生けられているのでしょうか?
楽しみだなぁ☺️。
✅羊毛フェルトに挑戦!第12弾「ちいかわのらっこ」その1 ~原材料のご紹介と芯材製作~
年末に購入した、3体の羊毛フェルトキットの内、最後の奴!いよいよ製作に取り掛かります!
コイツの製作が完了したら、羊毛フェルト新シリーズのために少しの間お休みをいただく予定です。撮影環境を改善したい思いがあり、そのための時間が欲しいため。
お休みの間は番外編の【ふるさとを語る×羊毛フェルト】のセルフコラボシリーズで凌ごうかと🤔。
📸最近の写真
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139027429/picture_pc_96891546e636d9bd0ced262ffb916bae.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139027431/picture_pc_11546ef73a7b7a4de872ef60c92e0929.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139027434/picture_pc_da92a540d1f01ef50c5a1e20d74878c5.jpg?width=1200)
今年は暑い春だったこともあり、開花も早く散るのも早かった…。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139027437/picture_pc_b8404037d4274d6d886d7bf620e74c30.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139027438/picture_pc_5ad15e107351f7f3a63abc4ff0c320e6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139027432/picture_pc_d01968de2970c0feeb6947c298889836.jpg?width=1200)
他にも色々撮りましたので、それらは「心象風景」シリーズで掲載予定です。
それでは、今日はこの辺で🤗!
明日は帯廣神社へ行ってきます!
今週もよろしくお願いいたします🙇♂️‼️
※筆者のド忘れにより、筆者の記事をシェア・マガジン追加して下さった方へのお礼をすっぽかしている可能性がありますが、他意は決してございません🙇♂️。シンプルに筆者がポンコツなだけですので悪しからず…🙇♂️。
いいなと思ったら応援しよう!
![ひまじん33ごう🐹|十勝のnoter](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68653313/profile_8c894d4098a285fa5f4969d934b6dcb3.png?width=600&crop=1:1,smart)