上京、越境、今のhirokiはこんな状況。決断の連続でここまで来た
先日、待ち合わせ場所の説明を受けて、どこどこの大きい交差点!!と言われましたが全て大きい交差点に見えしっかり道に迷った田舎臭漂う現代の文豪hirokiです!
前回のブログから随分空いてしまいました。世界中のファンの皆様申し訳ございません。
上京から現在
2月10日に上京し、ダンボールで家の中が常軌を逸した状況でしたがなんとか片付け、新たな仕事で今日まで余裕は無かったのでブログ更新できなかったのも仕方ないでしょう。
さて、「今日はどんな内容なの?もちろん待たせたんだから超大作持ってきたんだろうな?」っていう期待を全力で無視しまして、最近のhirokiの近況報告となります。
以前のブログに書いたとおり札幌生まれ石狩育ち、悪そうな奴ら大体友達、生粋の道産子hirokiが旅立ち、降り立ったとこどこ?大都市東京!な訳でございます。
↓↓↓上京した理由はもちろんご存知ですね↓↓
まず結論から言うと今の状況天国と地獄。
AuBの皆さん非常にいい方なので東京の奴ら全員かかってこいやくらいの気持ちで乗り込んだ武装色MAXのhirokiも皆様の優しさのおかげで大都市東京に難無く慣れました。まさに職場環境天国でございます。
しかし人生というものは往々にしてイイことばかりではなく、職場環境天国でございますのでhirokiには地獄も待ち受けていたのです。
それはhirokiのPCスキルの低さが露呈した事!!
仕事でPCフルマックスで使うもんで、数々のスキャンダルを揉み消してきた現代の文豪hirokiでさえ、その使用頻度の高さ故、問題やわからない事は湯水の如く沸き続けにけり。スキルの低さを隠し切れないので候。
いつも筆で執筆している文豪にとって、ラード、XL、川とインコと言われても何のことだかさっぱり。
それがWard、Excel、PowerPointだとわかりました。←話盛りすぎ
腸内細菌の事も全然わからないし、パソコン全然出来ないし←多分AuBの人達想定外 なんで僕は入社できたのでしょう。笑
ただ、会社と皆んなを勝たせたい気持ちは誰にも負けないので今は役に立ててないhirokiはこれから爆発的に伸びますよ。これ間違いない。32歳、伸び盛りです。
成長欲求
毎日知らない事が出てきて、知っていく喜びを感じながら、自分より出来る人ばかりで腹の中で負けず嫌い根性となにくそ根性が爆発してます。
actionによる状況の変容、職種や住む場所の越境で様々な事が大きく変わりました。
AuBに応募した10月。合格通知が来た10月下旬。ドンキに残るかAuBに行くかの真剣な葛藤。
全くわからない業界に飛び込む不安と恐怖。それでもAuBが前進していく未来しか見えず入社の期待感。
家族を巻き込み初めて北海道を離れ新たな土地で経済基盤を作り、支えていけるのかの不安と責任感。
オンライン上で1度しか話しておらず何も知らないAuBの人達、それなのに「この人達と働きたい!」と思った強烈な願望。
ほんとに数分単位でポジティブネガティヴな感情が交差した。
点と点、小さな決断の連続
今から振り返ると7月のスポーツビジネスサミットで周りの人達に突き動かされ、岡部さんの言葉で啓太さんに話しかけることが出来きた。
スポーツ業界に携わりたい!自分の実力を試したい!個人として成長したい!という心の奥底の感情を駆り立ててくれ、背中を押してくれたのは福田先生だった。
Facebookでこの言葉に背中を押された。
てか、なんか逃げられない気持ちになった。笑
まずは応募しようという決断ができた。
2度の面接では言いたい事も言えないこんな世の中じゃ。。。
でしたが奇跡的に合格。
そして葛藤の末ドンキを辞め、上京する事を決断した。
決断で変わった目の前の景色
今当たり前に働きたいと強烈に思ったAuBの人達が目の前にいる。
啓太さんも当たり前にいる。
あの時ビビって決断出来てなかったらどうなっていたんだろう。
AuBが伸びていく姿を見て捻くれていたんだろうな。受かったけど行かなかったって言って、自己肯定してちょっと不満抱えながら働いてたんだろうなきっと。
決断すれば何かが変わる。
良いようにも悪いようにも。
こういう時運良く良い方にって言いがちだけど運ではないと思ってる。
こうやって時系列で辿るとやっぱり全てが繋がっていて、小さな不安や恐怖がつきまとう決断が多くあって、周りの人が本当に助けてくれたんだけど最後やっぱ決めてるのは自分で。
助けてくれた人、背中を押してくれた方々には最大級の感謝とリスペクトをしつつ、今この状況になる様な決断が出来た自分を褒めたいと思う。
出来ない事だらけで、中途採用なのに全然役に立ててなくて、皆さんに教わってばかりで、でもやるしかなくて、めちゃくちゃ焦っているけど
僕は今最高に楽しいです。
何もできないhirokiでも夢みたいな人生の入口に立てたんだからみんな出来るはず!
ちょっとした決断が出来るかどうか。
昼ご飯で迷ったら絶対に安パイにはいかない!美味しくないかもって言うリスクくらい取れなければ何も出来ないよ!コレ本当に決断とリスクを取る練習として期間決めてやってました。笑
ちっちゃくて地味だけど意外といつも食べてる自分が好きなもの選びそうになるからやってみて!
なんの話やねん。笑
最後に大都市東京は銀座に呑み込まれ口を開けながら撮った写真を貼っておきます。
それではコンサドーレ対レイソル。初のアウェイ戦に出陣して参ろうか。
hiroki