実は悪役と1番仲良しの巻
親切心は大切だけど商売することを考えると親切すぎるのも問題だなぁと思ってるどーもhirokiです。
今日は予定を変更して号外です。
昨日は初めての体験。
いわゆる初体験が目白押しでしたのでブログに記したいと思います。
昨日僕のブログでの悪役中の悪役。
悪の総帥、福田先生にお招き頂き、人生初の蘭島へ行ってまいりました!笑
文豪。蘭島、余市へ
13時頃蘭島駅待ち合わせということで、せっかくだから札幌駅でお土産屋さんを見て余裕を持ってJR小樽駅行きへ乗り込みました。
本を読みつつ時折、目を細め頬杖つきながら海に目をやっている姿はもはや映画のワンシーンのようで周りの人達はセピア色に見えていたことでしょう。
うん。いい休日だ。
おっとそろそろ福田先生に一報でも入れておこう。
足を組み、左手はポケットに突っ込みスマホでメッセージを送った。
もちろんこの時も僕ははセピア色だ。
「小樽で乗り換え蘭島駅行き12時43分のに乗れそうです」
「了解です。それでは蘭島で」と福田先生
あと一駅。フッ。43分のには間に合わないな
待たせて申し訳ないな
「次は53分のでしょうか。それに乗ります」
送信。
蘭島、余市が俺を待っている。
文豪hirokiが蘭島へ、そして余市の蒸留場へ。
「多分、43分逃すと1時間後だねw」
・・・・ん?
現代の文豪hirokiと歴史的偉人、竹鶴との夢の共演。
これ程歴史的な事はないだろう。。。
「蘭島ナメんなよ!ど田舎だぜ🤣」
…………
えっ??
はぁはぁはぁ動悸が止まらない。
「今小樽駅着きました」
着信アリ。。「福田先生」との表示。。。
ドクドクドクドク
「は、はい伊藤です」
「蘭島ナメンナヨ!笑 バスだな!」
JRが、あのJRが。
1時間に一本だとぉぉぉぉぉぉぉ!!
らんしまぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
匠の手にかかればこの通り
バスへ乗り込み果たして着くのかという不安とJRが1時間に一本という絶望感を引きずりながら余市へ。
途中で福田先生合流。
良かった。。ホッと安堵
余市着!!
近くには座れなかったのでここで固い握手。。
をした次の瞬間。。
なんという事でしょう。
匠の手にかかればこの通り。
上半身は無地の白T.下は黒のハーフパンツ、強い日差しから目を保護するサングラスはレイバン。
双子コーデの完成です。。
仲良しかっっっ!!笑
いやもう見てくださいこの笑顔。双子コーデが嬉しくてしょうがないのが伺えるでしょう。笑
蒸留場
最高でした学びと好奇心の連続!
そしてこのお洒落な感じのバーカウンター
ここで様々な種類のウヰスキーが飲めるのです。
そして先へ進むとこの3杯が無料!!
感無量!!
とーっても美味しいくて軽く酔っ払います。笑
十分過ぎてさっきのバーに戻って金払うなんて事しないですね。
バーのおばちゃんへ。
絶対試飲してから戻っておいでなんて2度と言っちゃダメだよ。絶対に戻らないよ。商売下手ちゃん☆
BBQ in福田邸
そして福田先生宅へ帰宅してBBQ
白貝最高。幸せでした。
そして途中で僕のブログでこちらも悪役を担当していただいているヴォレアスの池田さん合流。
颯爽と現れささっと食し、颯爽と帰って行きました。
さすがは赤のヴォレアス。
まさに赤い彗星。
これからは池田アズナブルと影で呼ぼうと思います。
怒られます。。笑
そして帰り。
余裕ぶっこいて歩いていたらJRに追い越され、駅まで送ってくれていた福田先生がやべーーと走り、それを僕が追い、その後を福田先生のお母様が追うというおそらく元号が令和の間に2度と見ることが出来ないシュールな様を最後にJRに飛び乗り、蜘蛛の巣に引っかかった福田先生に別れを告げ僕の小旅行は終わりました。
最後はhirokiと竹鶴の共演より歴史的でした。笑
本当に蘭島最高だったな
これで蘭島ヤンチャーズの一員です。
最後にこいつの秘密を
実は。。。
優雅に飲んでるようで。
行儀悪いんです。。
なんと。。
立ち飲みなんです。。
衝撃。。笑
次回もまた見てくれよな!
バーイ
hiroki