
2023年6月から8月までに遊んだゲーム
ここ数ヶ月はいろんなゲームをちょこちょこ遊んだので、それの記録です。
・ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム

これは本当にすごい作品でした。まさか「ゼルダの伝説」ってタイトル回収してくるとは思わないですよ?長年ゼルダのファンですが、タイトル回収は新鮮でした。
・GUILTY GEAR -STRIVE-

元々ギルティシリーズは大好きでした。
ですが、発売前のクローズドベータに参加して「なんかこれまでとだいぶ違うな」と思ったこともあり、発売から数年経った今頃手を出しました。
とりあえずトレーニングモードで色々触ってたんですが、やはり「なんか違う」感があり、完全に放置中です。
あと、しばらく出ていなかった旧作からのキャラ復活ですが、これも「公式が解釈違いしている」という厄介オタクそのものな感情が湧き出てしまい、あまり喜べていないのも放置の一因かもしれません。
・MORTAL KOMBAT 1 (Beta)

以前から遊びたいとは思いつつ、日本では購入にテクニックがいるので買えなかったこのシリーズ。
ですが今作はDLCにあの伝説的ドラマThe BOYSからホームランダーが参戦するという発表が!
もうそんなの買うしかないでしょ!
ということでベータから遊べるエディションを買いました。
約100ドルでしたが、日本円にしておよそ16,000円…。
ホームランダーのためなら仕方がありません。

ベータを遊んでみたところ、コマンドが簡単で非常に遊びやすいですね。
有名どころの格ゲーはほとんど遊んできましたが、これが一番カンタンに感じました。
コマンドにナナメ入力が無いので簡単だし、ピンチになったときに出せる必殺技(これも簡単なコマンド)で逆転も狙えるから、格ゲー初心者でも遊びやすいんじゃないかと思いました。
ただ、グロすぎて人に薦めるようなゲームじゃないのが惜しいですね。
・Hi-Fi RUSH

実は、このゲームが遊びたくてXBOXを買いました。
トゥーンレンダがキレイで感動です!
ゲーム性に関しては、DMCにリズムゲー要素を足したような感じなので、意外と暗記ゲーだと思いました。
・McPIXEL 3

みんな大好きDevolverから発売されたバカゲー。
気軽にサクッと遊べるのがいいですね。
メイドインワリオが好きな人にオススメです。
・Vampire Survivors

ヴァンサバ系の元祖。
ローグライト系ゲームが好きで、あんまり遊ぶと生活が破綻する可能性もあるのでほどほどにしています。
・ピクミン4 体験版
(スクショ撮ってなかったです)
実はこれまでピクミンは一切遊んだことがなかったので、新鮮な気持ちで遊べました。
時間制限もあるので結構頭を使うゲームですね。
・ALAN WAKE REMASTERED

Switch版を発売日に買って少しずつ遊んでいたのですが、10月に続編が出ることもあって少しペースを上げています。
やっぱりサイコホラーは良いですね。
こういうストーリーのゲームがあと100倍ぐらい出てほしい。
・Slay the Spire (スマホ版)

一時期Switchで狂ったように遊んでいたゲームがApple Arcadeに登場したので遊んでみました。
スマホ版だからといって他のプラットフォームと異なる部分もなく、いつも通り面白いです。
ひとつ問題なのは、スマホになったことでどこでもプレイできて生活に支障をきたすことですかね。
お風呂上がりに始めたら夜中になってたとかザラです。
さて、今日(9/6)からはStarfieldを遊ぶので、他のゲームを遊ぶ余裕が全くなくなるのがつらいところですね。
できれば10月のALAN WAKE 2までにはクリアしたいところなんですが、ボリューム的に無理だと思ってます…。
私はいつになったら積みゲーを減らせるんでしょうか…。
ではまた〜