見出し画像

どっぷり浸かったミスチルソングス【上級編①】

こんにちは、hikkyです。


ミスチル【初級編①②】【中級編①②】と計20曲のオススメ曲を書いてきましたが、ここまでは序の口です。

「ミスチルが好き」という方なら、初級編中級編で取り上げた曲はまず押さえています。

しかし上級編はかなりディープです。

オタクレベルでミスチルが好きな方は
「わかるーーー!!!」「そこくるかーーー!!!」
と、ご飯3杯とビール3杯は行けるだろう、クセのあるラインナップです。

ミスチルの沼へようこそ。

それでは行きましょう。


①横断歩道を渡る人たち(2008年)

シングル『GIFT』のカップリング曲

上の動画で悶絶したファンは少なくないはずです。
こんなに良い曲だったのか!!」と。
カッコ良すぎる…

私は上の動画を見るまで、この曲の良さに気付いていませんでした。

RISING SUN ROCK FESTIVALという北海道の夏フェスに、一度だけミスチルが来た2008年に演奏していましたが「なんで( ゚д゚)??」という反応になりました。

ファンの私がそんな反応なのですから、「とりあえずミスチル見てみるか」というレベルの人からは、ミスチルのパフォーマンス・セットリストは酷評でした。


②デルモ(1997年)

シングル『Everything(It's you)』カップリング曲

『デルモ』は『モデル』のことです。
歌詞は正直どうでも良くて、独特の体を揺らしたくなるようなサウンドを楽しむ曲です。

実験的な曲で「9th(ナインス)の響きがテーマ」と語られています。

9thとは、例えば『ド・ミ・ソ』の和音(コード)から見た上のレのことです。
『ドミソ』でC。これに上のレを足すと『C9』という和音になる。

くぐもった濁りのある響きになります。
80年代の響き」なんて呼ばれることもあります。

「ナインスの魔術師」とも呼ばれる玉置浩二さんがボーカルを務める安全地帯の独特のアダルティな雰囲気は、9thの仕業によるところが大きいです。

なんてマニアックな解説なんでしょうか。
ちなみに私はさほど音楽理論に強くないので、これ以上書くとボロが出そうなので、これでやめます。笑


③ファスナー(2002年)

アルバム『It's a wonderful world』収録曲。

シンプルにドエロい曲です。
もちろんそれだけではないですが。

この曲は「スガシカオっぽい」がテーマです。

後にミスチルのライブに、スガシカオさんがゲストとして登場し、この曲をコラボしています。

上に貼った動画はBank Bandとのコラボです。
めちゃめちゃ良いので、是非どうぞ。


④水上バス(2008年)

アルバム『SUPERMARKET FANTASY』収録曲。

上に貼ったようなMAD動画は、本当は良くないのでしょうが、よく出来ています。

ストーリー仕立てのミスチルソングの中では、特に完成度の高い曲です。
風景が目に浮かぶ

印象は地味な曲なので、見過ごされがちですが、隠れた名曲。

こういった曲を発掘できる楽しさもミスチルにはあります。


⑤天頂バス(2004年)

アルバム『シフクノオト』収録曲。

遊んでしかいない曲です。
大人が本気で遊ぶとこうなる。

コード進行が展開しまくって、なかなか戻ってきません。
「どこまでも広げて戻って来なかったらどうなるのか」音楽で遊んでいる。

『天頂』『転調』『店長』を掛けている。
オープニングで「へい、らっしゃい」「まいどぉ~」と桜井店長。
言葉遊び

サビが「イエエエエエエエエエエエエーーーーーイ!!」って。

アルバム『シフクノオト』のCMにも使われた曲です。

桜井さんが色を付けたローションに飛び込みまくるという。

ちなみに桜井さんはこの撮影で肋骨を骨折しています。
後日「なんか痛いなあ」と思って病院に行って、初めてわかったらしいです。笑


というわけでミスチルソングス【上級編①】をお届けしました。

うおお、ディープだなあ…

明日は【上級編②】です。

ますますディープに書きます。


またご覧ください!!



いいなと思ったら応援しよう!