![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118829116/rectangle_large_type_2_f17b3749288bc56b37fb3e6c5c8d0c17.png?width=1200)
Photo by
haseyo
29歳、ベトナム一人旅(準備編)
![](https://assets.st-note.com/img/1697229402786-J6qEhZyxhy.jpg?width=1200)
10月、遅めの夏休みをとってベトナムに行ってきます。
場所は ホイアン
川に浮かぶランタンが有名なところらしい。
ナイトマーケット付近のホテルを予約。
新宿のパスポートセンターで10年パスポートに更新を済ませた私は、
現地ベトナムで使うベトナムのお金 ’’ドン’’ の両替をしなきゃと気づく
その足で新宿にある両替センターで両替することに。
「ベトナム ’’ドン’’ 5000円分お願いします」
そう伝え、渡してくださったのは50000ウォン
紙幣1枚のみ渡され、お店の外にでて5分程考える
ベトナムドン、1000ドン=5円 を必死に考え、
どう考えても300円ほどにしかならず、カウンターのお姉さんに
「あの、、勉強不足ですみませんが5000円を両替して、ベトナムドン300円ほどの価値にしかならないのでしょうか・・・」
「え、5000円分ですよね? ドン? ウォンですよね?
韓国の、’’ウォン’’ですよね?」
聞いてよかった。活舌問題だった。
よく見ると紙幣には私でもわかる、ハングル文字が書かれていた。
旅行へ行くときは、特に一人旅は、かなり警戒していくので
こういうときも、気づくことができる気がする・・・
普段人にまかせっきりなのですが
あさってから5日間は、気を引きしめていける気がします。
今日は、<変換プラグ>と<モバイルバッテリー>をネットで購入したのですが
楽天ショッピングから、楽天アフィリエイトを始めてみたという記事をいつか書こうかなと思います。
最近書きたいことが多すぎて朝も目が覚めて
パソコンぱちぱちやってるんだけど
猫たちに嫌われないようにこれで閉じようかなとおもいます
いいなと思ったら応援しよう!
![osakesan](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118829290/profile_cd1443727424fb6b414b40d32d33907d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)