兵機海運からTOBについてお手紙が来た話^^
前回の記事です^^
昨日、兵機海運からTOBに応募しないよう、お手紙が来てました^^前記事にもある通り、全部売却したあとなのでどうしようもないですががが^^
私はどちらの味方でもありませんし、今となっては利害関係もないのでアレなんですが、TOB仕掛けてきた方の堂島汽船、胡散臭い会社ですね^^今年9月設立の自社サイトもないような会社、実態不明言われても仕方ないでしょう^^ひっきー提督の経験上、HPすらない会社なんて信じる必要はありません^^いまどき、ポンジスキームの詐欺ファンドですらサイトあるのに^^
で、前記事にも書いたんですが、兵機海運は株価対策を何もしてこず、あぐらをかいてたから乗っ取りまがいの攻撃をされたわけです^^コレは兵機海運にも大きな責任があると思います。これにこりて、株価対策をするなり、上場廃止に持っていくなりするんじゃないかなーと思います。
というわけで?今後の展開予想なんですけど、堂島汽船のTOBは失敗するんじゃないかなと思います。TOBの期限を延長してきましたがこれに応募する人は少ないんじゃないかなと^^TOB終わったあとは株価は下落すると堂島汽船は主張していますが実際はそんなに下がらないんじゃないかなーと予想してます^^もう触らないと書きましたが年明けてから下がってるようならひっきー提督は買い戻すかもしれません^^