![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82441163/rectangle_large_type_2_13697dde12079172e92ddf19165e905d.jpeg?width=1200)
LAMYその他の代表モデル
みなさん、こんにちは。
ペンギフトの筆記堂です。
本日は、ドイツの筆記具ブランドLAMY(ラミー)の代表モデルについて紹介します。
前回、safari(サファリ)とLAMY2000を紹介しているので、今回は、その他のモデルのご紹介です。
ぜひ、お気に入りのペンをお探しの方は参考にしてくださいね。
ダイアログ3
![](https://assets.st-note.com/img/1656655159413-MD4SPtRyvr.png)
ツイスト式のキャップレス万年筆。
本来万年筆にはキャップがありますが、ダイアログ3にはキャップがなく、ツイストすることでペン先を出したり収納したりします。
クリップの両サイドに曲線を用いたシンプルなボディ。
ペン先は、プラチナコーティングを施したバイカラーの14金になります。
キャップがないため、万年筆とは思えないシンプルでスタイリッシュなボディ。
普通の万年筆に飽きた方や、よりスタイリッシュな万年筆をお探しの方におすすめのシリーズです。
筆記堂で取扱うダイアログ3はこちら↓
ピコ
![](https://assets.st-note.com/img/1656655711228-iCWmKm2xCi.png?width=1200)
収納時はコンパクトになり、筆記時は使用しやすいサイズになるボールペン。「2002年デザインプラス最優秀賞」を受賞。収納時は92mmで、ノック時は約123mmのボールペンになる機能は世界特許を取得。
ワンプッシュで通常のボールペンと同じサイズまで伸びるので、使用時は通常のボールペンのように使える。
収納するときワンプッシュでミニサイズになるので持ち運びに便利。
機能性とデザイン性を兼ね備えたボールペンは、モノにこだわる人へのギフトとしておすすめです。
筆記堂が取扱うピコはこちら↓
abc
![](https://assets.st-note.com/img/1656656506124-6RSlETxXk2.png)
子供用の筆記教育を目的としたシリーズ。
ラインナップはボールペン、1.4mmのシャープペンシル、万年筆があります。
温かみのある木軸のボディーにグリップは鮮やかなカラー。
子供用に開発されたシリーズですが、大人でも十分使える機能性で、遊び心あるペンです。
お子さんへのギフトにもぴったりです。
筆記堂で取扱うabcはこちら
まとめ
今回は、ドイツの筆記具ブランドLAMY(ラミー)の、ダイアログ3、ピコ、abcを紹介しました。
LAMY(ラミー)はシンプルでありながらザイン性の高いペンが揃います。また限定品も多く、飽きさせない販売戦略とコレクションしたくなるカラー展開など、今後も目が離せないブランドです。
価格帯もリーズナブルなものからハイエンドモデルまで幅広く取り揃えています。
自分なりのこだわりを叶えてくれる幅広いラインナップ。予算とこだわりのデザインや機能性をバランスよく見て、お気に入りのペンを、ぜひ、見つけてくださいね。
筆記堂で取扱うLAMY(ラミー)はこちら↓