![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114372609/rectangle_large_type_2_ee4daa5bce50d61556887f56a85310c5.jpeg?width=1200)
水交神社の神池と東郷平八郎の伝説〜奇跡のご加護〜
※2023年8月24日の、引き寄せ的ストーリー(実話)
0章 〇〇にどうやら、呼ばれたようだ
1章 水交神社〜神池で二つの贈り物〜
2章 東郷神社
〜東郷さんの伝説とシンクロニシティ〜
3章 帰宅後、水の事件発生
0章 〇〇にどうやら、呼ばれたようだ
葉月「あ、1件目の調査現場(仕事)の近く
徒歩10分の所に神社がある。
水交神社、いかにも龍神様、いそう。。。
東郷神社にも参拝に行きたい。
でも2件目の仕事、港区ですぐ移動だし
行けないかな・・・」
![](https://assets.st-note.com/img/1692955737005-edomP3XMP3.png)
11時になった。
葉月「さぁ、お客様に電話してっと・・・」
お客様「あ、明日だと思ってました。
すみません!!勘違いしてました」
・・・リスケ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
葉月「あ、導かれた。神様?龍神様に?やっぱり行くべきなんだ」
※リスケなんて、数ヵ月に1回あればいい方なのだ
![](https://assets.st-note.com/img/1692955968690-PdN92Nmdlb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692956489301-YKqYlljHZq.png?width=1200)
1章 水交神社〜神池で二つの贈り物〜
水交神社の鳥居がある『神池』へ
向かうと・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1692956951363-ABrWjrAukg.png?width=1200)
そこで、二つの素敵なお出迎え。
黄金の鯉と、鳴り響く風鈴
![](https://assets.st-note.com/img/1692957050458-pG2wcLpH7z.png?width=1200)
風鈴が鳴り響いてる動画⤵
風鈴が鳴り響く。この詳細は明日 pic.twitter.com/x53ojhuEue
— はづき🌏引き寄せの旅人 (@Cogitto_san) August 25, 2023
という訳で
僕は守護龍たちに聞いてみた(心の会話)
葉月「やっぱり、龍神いますか?」
黄龍「ウヨウヨおるぞ〜」
青龍「うん、けっこういるよね〜、良い所だし」
※龍神はそれこそ、人間の数より存在するらしい(豆知識)
2章 東郷神社〜東郷さんの伝説とシンクロニシティ〜
ロボっぽい狛犬さん発見。
そして東郷神社へ
実はここに入る前に、ご由緒を見ていて
祀られている「東郷平八郎」さんと3つの偶然?発見。
意味がありそうだなと感じて
・・・それはまた、後ほど
![](https://assets.st-note.com/img/1692959278749-LTGLVfkoKX.png?width=1200)
ここで、ご挨拶、感謝と祈り。
両親、ベトナムにいる妻とワンコ、我が家のウサギ。友人達(仲良くして下さるフォロワーさん)へ
無事故、健康、仕事も順調に行くよう祈り。
範囲を広げて、日本、地球、宇宙へ平和の祈り。
![](https://assets.st-note.com/img/1692959647953-btIb2Sqf4P.png?width=1200)
東郷平八郎さんとは?
①日露戦争で、当時最強のロシア「バルチック艦隊」を破り日本を勝利へ
②肉じゃがを初めて作らせた人物(詳細下記)
③日本人で初「TIME」の表紙を飾った人物
④名言
・天は正義に与し、神は至誠に感ず
・咲くもよし散るもよし野の山桜、花のこころは知る人ぞ知る
![](https://assets.st-note.com/img/1692961477383-5rCQsuRgGT.png?width=1200)
彼がイギリス、ポーツマスに留学してた才、ビーフシチューの味に感動。艦上食のメニューにビーフシチューを加えるように依頼・・・しかし!!その材料「赤ワイン、ドミグラスソース、バター」は入手困難。という事で、困り果てた料理長が「砂糖、醤油」を使って、苦肉の策で作ったものが「肉じゃが」・・・という事だ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1692963041859-GdNG2m0SnD.png)
そんな英雄の人生を見て・・・
僕がシンクロニシティを感じたのは以下。
①彼は練習船で世界一周
②88歳で天寿を全う
➜僕は、第88回ピースボードに乗り世界一周
聞いて欲しい、大冒険の話。8年前の8/21、Lv.30になったばかりの僕、第88回目の地球一周する船(写真)に乗って。大航海、始まった・・・のだが。そこには多くの出会いや冒険があった。今まで投稿した内容もありますが、スペースで聞きたい内容はありますか?番号でどぞ⤵ pic.twitter.com/Mn5igWhS68
— はづき🌏引き寄せの旅人 (@Cogitto_san) August 22, 2023
③彼の命日が5月30日
➜この日は、二つ下の弟の誕生日。
遠い昔に他界してるのだが・・・
この日、8月24日からちょうど10日後が、弟の命日だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1693003957546-dQzi8CTkxx.png?width=1200)
※あ、今思い出したのですが・・・
僕が声優デビューした日でした、8月24日。
たぶんこれ、関係ないかな?
最後に。御朱印が4種類、あって・・・
東郷さん(4番)、ひまわり(3番)もいいけど
![](https://assets.st-note.com/img/1692963219631-eY2pfylzHw.png?width=1200)
君に決めた!!
![](https://assets.st-note.com/img/1692989739550-6XjBvTxPNp.png?width=1200)
僕が買った後、小学生?くらいの女の子
お母様と一緒に選んでる時に、衝撃の一言。。。
女の子「この、おじさんがいい(4番)!!」
葉月「(おじさんて!?(笑)
・・・いやいや、日本を救った英雄だよ!)」
お母様と話しあい、結局3番選ぶ(笑)
せめてお母様よ
東郷さんがどんなお方だったのか
お子さんに伝えてほしい・・・(切実)
![](https://assets.st-note.com/img/1692989918643-Pg4y4BbIv8.png)
戦争はあってほしくない。
美化をするつもりもない・・・
けど、戦争で戦いぬいて
彼らが守ってくれたからこそ、命が紡がれて。
今ここに僕達がいる、僕達が出会えた奇跡がある訳で。
命がけで守ってくれたら・・・
東郷さん含め、ご先祖様に感謝・・・そんなことを思った日。
追伸
上記のシンクロニシティはただの偶然かもしれない。けどどこかで、繋がってる事は感じた。だから、ここに呼ばれたのだろうなと。弟の事を思い出す為か、また世界へ船旅をせよという事か・・・はたまた
3章 帰宅後、水の事件発生
8月25日のツイート(投稿)をご覧ください。
家に帰ったら、事件。
1匹の金魚が横になって浮かんでて。
もう、息絶え絶えで。
葉月「神社(しかも思いっきり水関連の)に行ってきたのに!?
いや、これを報せる為に、僕は呼ばれたのか!?」
「〇〇に導かれた日」帰ったら、カナちゃん(金魚)が横になって浮かんでた。でも、懸命に生きようとしてた。土日に水槽洗おうと思ってたけど、すぐに洗う事に。前々から酸素ポンプの出が悪い気がして、急いで新しい酸素ポンプに替えたら、勢いよくボコボコと。「やはり酸素不足だったか、ごめんっ⤵
— はづき🌏引き寄せの旅人 (@Cogitto_san) August 24, 2023
誰もが諦めるであろう状態から
奇跡的生還。今思えば・・・
水交神社、東郷神社にいらっしゃる
龍神様、神様のお蔭だったのかもしれない。
神様方、そして読んで頂いたあなたに
感謝です<(_ _)>