![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162314019/rectangle_large_type_2_9a0953df303ab93bef326a5e8313a1fb.jpg?width=1200)
運命のパートナーと未来を引き寄せる目標設定の力
こんにちは!
今回は、未来の自分を引き寄せる
目標設定についてお話しします。
目標を立てるとき、
どうしても「過去の経験」を基に
考えてしまうことが多いですが、
実は本当に未来を変えるためには
「過去にとらわれない」ことが大切です。
これは運命のパートナーや
幸せな未来を手に入れるためにも同じです。
今日伝えたいこと
1. 目標は「過去と無関係」であるべき
2. 「今想像できない未来」を目標にする
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162313662/picture_pc_2cc8a7353a2881a1be91779318c19987.png?width=1200)
目標は過去と無関係に立てよう
過去に囚われて
「これくらいの幸せが手に入れば…」
といった小さな目標を立てがちです。
でも、今の自分が想像できる
範囲の目標だけだと、大きな変化は起こりません。
運命のパートナーや人生を変えるには、
「どうやって達成するかがわからない」
くらい大胆な目標を設定するのがポイントです。
たとえば、
「理想のパートナーと出会い、
お互いを心から尊重し合える関係を築く」こと。
これを実現するためには、
まず「自分自身の理想の姿」を描くことが大切です。
今の自分にとって無理かもと
思う目標こそ、真の成長につながります。
無理だからこそ、チャレンジしてみる価値があり
理想を思い描いてるってことは、
無理ではなく、やりたい願望が隠れてます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162313683/picture_pc_ae2238ec805bba39c2b50083aca2b3c7.png?width=1200)
貢献を目標にすることで未来を引き寄せる
目標は、自分のためだけでなく、
周りの誰かも喜んでくれることを意識して立てると、
達成に向けてさらに力が湧きます。
例えば、
「幸せなパートナーシップを築く」ことで、
あなたが周りに良い影響を与え、
周りも幸せになっていく。
自分は社会貢献、世界に貢献してると
考えることは重要です!
このように「貢献」の視点で考えることで、
目標がさらに意味あるものになります。
貢献してる自分を考えるだけで
さらにワクワクしませんか??
今日のまとめ
•真の目標は「過去と無関係な未来」を描くこと。
•自分だけでなく、周りも幸せにできる
「貢献」を意識した目標を立ててみましょ♡
日々、目標を見直し、
理想のパートナーや自分を
引き寄せる力を一緒に身につけていこうね!
HIKIYOSEとお話してみたい方、
自分自身の性格特性を知りたい方は
↓こちら登録・メッセージください💖
https://lin.ee/ZFYiRiW