
自己紹介
hikisilverという人間について
はじめまして。hikisilverと申します。
免許を取得して間もなく20年になる、どこにでもいる普通の会社員です。
気が付いたら車が好きになっており、車を通して様々なものを得た様な気がします。車というものは、私にとって青春だったと思います。
そんな私が車を通して得た”何か”を記すために、noteを始めてみました。
遠くへ行き
誰かに会い
何かを食べ
知らない道を走り
ガソリン代に驚き
維持費に頭を悩ませた
車を走らせる事で、自己を確立させたような気がします。今もその延長線上で生きてるようなものです。
走る事で、いろんな場面に遭遇しました。様々なことを経験して、”何か”を自分の中で得たような気がします。この”何か”を記して、誰かの”何か”に触れられたら幸せです。
愛車について
ルノールーテシアRS

走行距離 46,816km→242,985km(進行中)
現在乗ってる愛車はルノールーテシアRSです。フランス車になるんですが、本国では「クリオ」という名前で呼ばれています。3代目のモデルになり、ルーテシア3RSと呼ばれることが多いです。2リッターNAで7500rpmまで回り、202psのパワーを持つエンジンを搭載してます。簡単に言うと、シビックタイプRのフランス版です。購入してから、約20万km走りました。
日産デイズ ハイウェイスターGターボ プロパイロットエディション

走行距離 4,576km→20,300km(進行中)
もう1台は、日産デイズです。通勤やお買い物のために、セカンドカーとして導入しました。ハイウェイスターGターボ プロパイロットエディションというグレードです。ターボが付いてるのでパワーも十分で、プロパイロット付きなので渋滞も追従して走る便利なやつです。燃費も18km前後は走るので、燃料高騰の時期には助かってます。
【過去の愛車】
プジョー206 XS

走行距離 *****km→89,258km
過去の愛車紹介です。初めての愛車はプジョー206でした。306の次に206が日本デビューをしたわけですが、この206は爆発的なヒットとなりました。プジョーが日本で普及するきっかけになった1台だと思います。
プジョー207 GTi

走行距離 19km→195,616km
次に乗ったのが、プジョー207GTiです。206の軽快な走りを気に入り、その後継モデルを買ったのでした。買ってみたら、想像と違うところも多々あったものの…。なんだかんだあって、19.5万kmまで乗りました。鹿と衝突するなど、様々なことを一番経験した車かもしれません。
ざっくり簡単ではありますが、こんな人間です。これから、いろいろと記せていけたらと思います。よろしくお願いします。