
ラディカル・ラブ
『ラディカル・ラブ』サティシュ・クマール
✔︎分断から、つながりへ。愛の時代が、今、始まる。
✔︎愛とは、すべての期待を捨てて、展開し続ける人生に参加することです。
✔︎モデレートな愛とラディカルな愛
✔︎マハトマ・ガンディー
愛あるところにいのちはあり、愛あるところに光はある。
✔︎サルヴォダヤ思想=分離の物語に別れを告げ、つながりの物語を受け入れ、抱きしめる。
✔︎私たちの時代を支配するのは、「分離の物語」です。分離とはまず何よりも、人間を切り離すこと。
✔︎人間も人間以外のものもみな、一つの大きな"いのちの樹"の一部なのです。
✔︎一体性という新たな物語を抱きしめる。そうすることで、人間中心の世界観から地球中心の世界観へとシフトする。多様性の中に一体性を見出すことによって、私たちは私利私欲から"共利"へと移行するのです。
✔︎ジョン・レノン
花の中に愛がある。それが育つのを邪魔してはいけない。
✔︎水のようになる=決して停滞しない。形を環境によって変え自分自身を見失わない。敵がおらず、すべてのいのちを養っている。飲めるほどに柔らかく、岩を滑らかにするほど非常に力強い。
✔︎BUDの原則=美しい、有用、長持ち
✔︎ヴァーツラフ・ハヴェル
希望とは、何かがうまくいくと確信することではなく、それがどの程度うまくいくかに関わらず、でもやっぱりこれが道理にかなっていると確信すること。
✔︎愛を阻む4つの壁
①批判する②不平を言う③支配する④比べる
✔︎その代わりに①共感②慰め③調停④対話
✔︎英語で「愛してる」には、2つの意味
①愛する人をもっている②愛する人である
✔︎簡素な生き方を愛する
簡素であることへの愛は、持続可能性、スピリチュアリティ、社会調和、そして平和のための前提条件
✔︎散らかった家は、散らかった心を生み出すでしょう。
✔︎トルストイ「戦争と平和」
簡素、良心、真実のないところに、偉大さというものはない。
✔︎パブロ・ピカソ
人生の目的は、すべてを与えること。
✔︎愛するための10の作法
①さえぎることなく話を聴く
②なりふり構うことなく分かち合う
③責めることなく話す
④不平を言うことなく楽しむ
⑤惜しむことなく与える
⑥揺らぐことなく信頼する
⑦絶えることなく祈る
⑧罰することなく赦す
⑨言い争うことなく答える
⑩忘れることなく約束を守る
✔︎人間も自然です。空を飛ぶ鳥と同じように、私たちの誰もが自然なのです。私たちはみな、土、空気、火、水でできている。だから、自然を愛するとは、生きものばかりではなく、万物を愛することなのです。
#ラディカルラブ
#サティシュクマール