チャリティーセミナー
ヒカルさんです
僕の娘は身体が大きく
よく食べてよく寝て毎日元気です(^^)
産まれたときにお医者さんから
「心臓の弁に穴が空いています」
と言われたときは生きた心地がしませんでした
妻のシノさんは自分を責めてました
僕は「大丈夫、自然閉鎖するよ」
とシノさんに声をかけ
自分に言い聞かせてました
心室中隔欠損症について
東京大学医学部付属病院 HP
http://cts.m.u-tokyo.ac.jp/column/%E5%BF%83%E5%AE%A4%E4%B8%AD%E9%9A%94%E6%AC%A0%E6%90%8D%E3%81%A8%E3%81%AF
幸い娘は小さな穴(心室中隔欠損)だったので
自然閉鎖して元気に過ごせています
やっぱり、不安でしたね当時は^^;
今回、僕がお世話になっている先生の
ご友人の息子さんが房室中隔欠損の
大変な手術を乗り越えられたそうです
房室中核欠損症について
東京大学医学部付属病院 HP
http://plaza.umin.ac.jp/~picunicu/picu/diagnosis/heart/treatment/%E6%88%BF%E5%AE%A4%E4%B8%AD%E9%9A%94%E6%AC%A0%E6%90%8D%E7%97%87%EF%BC%88%E5%BF%83%E5%86%85%E8%86%9C%E6%AC%A0%E6%90%8D%E7%97%87%EF%BC%89
手術は何とか乗り越えたけど
まだまだこれから大変とのことで
今回のチャリティーセミナーが企画されました
https://peraichi.com/landing_pages/view/milpa123
今後、愛勇途くんが元気に育っていくために
少しでも力になれればなと思います
ではまた!!
最後まで読んで頂きありがとうございます。
あなたの毎日が充実しますように。
スキとフォローも大歓迎です(^^)