見出し画像

サ東60分最速整い技

サウナ東京のレディースデー。
大好きなサウナで、何度か行きました。
混雑しているサウナは苦手だけど人気のサウナには行きたい!というワガママ。
そして今回はさらにワガママを追加。

「早く行って早く帰りたい」

そもそもこちらのサウナはご飯美味しい、お休み処はめっちゃ良いソファでぐっすり眠れる&漫画豊富 なので一番のおすすめは8時間滞在。
長くいれば長くいるほどお得。
でもなんだか長くいる気分じゃないとき、あるよね~~~
施設の問題ではなく自分の気分の問題(՞っ ̫ ⊂՞)
そんな人が私以外にいるかも!と思い、今回は私が実践してみたサウナ東京1時間最速整いコースを紹介します🧖🏻‍♀️(自分の記録用でもある)

サウナ東京レディースデーは翌日の朝までやっているというところがポイント。
朝に行きます。比較的すいています。
5:45  in 。時間は絶対!絶対、確認してください。1分でも過ぎると次の時間分になる。らしい(過ぎたことない)
※追記※10/1現在、5分超過までは無料だそうです!

爆速で服を脱いで入る。
シャワーを浴びる。ボディーソープでしゅばばばっと身体を洗う。
階段をあがり、戸棚蒸風呂へ。
5分くらい浸かってゆっくり。
ちょっと椅子で休憩しながら、蒸喜乱舞6:00のアウフグースのために5:58くらいにサウナ室へin。
アウフグースが3周分あるとしたら、2周くらいで退室します。
私は熱さ耐性があまりないので、2周で、もういっか!✨となります。普通にじゅうぶん楽しいし、気持ちいい。
水風呂 凍へ  6:07
休憩スペースで5分程休憩。6:12(めっちゃ時間刻んでますがほぼ体感です)
もう一度蒸喜乱舞へ。
アウフおわりのあつーい空気が残っているので、5分で退室。
水風呂 冷 へ。6:18
休憩スペースで4分。6:22
瞑想サウナへ。こちらは4分 6:26
短いけどふんわりと考え事ができる良い時間。
水風呂 涼へ。6:27
そのまま体を拭きながら手酌蒸気へ。3分。
水風呂 冷へ。6:31
休憩スペースで3分休憩  6:34
最後に蒸喜乱舞。4分。
水風呂 凍へ。6:39
そしてクールサウナの一番奥へ!!!
ここに1~2分いるだけで最高。ひんやり。6:41

からだをシャワーで流し、最速着替えで6:44退館。

もちろん髪はちょい湿り。
いいの、家帰るだけだから。
頭なんて帰って洗えばいい。
サウナに全振りする1時間最高。

書いてて気づいたけど参考にはならないかもwww
私くらいせっかちで時間と戦うのが好きな人は満足できるはず…です!!

ただ、これだけは言える。
めちゃくちゃ整った。
そして帰りの電車でこの文章かいて、もうベッドで寝る寸前。最高です。

つぎはゆっくり8時間か、また1時間か
自分の体調や気持ち次第だけど、ゆっくりしなければ気持ち良くないわけではないし、
良い施設だからこそ短時間で大満足できちゃうという発見でした💯






いいなと思ったら応援しよう!

Hikarun
🎁🎁差し入れコーナー🎁🎁 サ活note続けられるように、ぜひサポートお願いします♡ だいじにします♡