【ツッコミ不在】「みんくるのモーニングルーティン」を勝手にツッコむ
はじめに みんくるとの出会い
灰色の日常が続いていた。
しかし、2024年1月下旬頃、Twitter(現X)のおすすめで私は緑色に輝く流星に出会った。
そう、都バス公式キャラクター「みんくる」である。
私はたまに都バスに乗ることがある。たしかに、こんなキャラクターがバスのシートにいた気がする。
Twitterには、様々なかわいらしいイラストがあった。
そして、あふれ出んばかりのみんくるへの愛を呟く人々がいた。
へえ、みんくる好きな人っているんだ。
この時の私は、認識が甘かった。東京都交通局公式HPに書かれているみんくるのプロフィールを見ながら、ふふっと笑うくらいだった。HPには次のように書かれている。
みんくるが誕生日・性別・出身地・重さ・大きさなど基本的なプロフィールが全て不明の生き物である。なんなら個体数も不明だ。
しかし東京都交通局はそれに対し「別に手抜きじゃないですからね。」と開き直った回答を見せている。
なんだ?この生き物は?私はますます気になってきた。
動画「みんくるのモーニングルーティン」
そして、私は出会ってしまった。この動画に。この動画で全て変わってしまった。
それが「みんくるのモーニングルーティン」である。
この動画、ツッコミどころしかないのである。
未見の方は、まず5分弱動画を見てほしい。
今回は、ツッコミどころしかなかったのに誰も動画中でツッコミを入れなかったので、「みんくるのモーニングルーティン」に勝手にツッコミを入れていこうと思う。
0 起床
まず、冒頭。6時半に起床するみんくる。早起きでとてもえらい。
問題は次だ。みんくるは都バス愛からか、バスの停車ボタンのアナウンスを目覚ましに設定していた。どういうことなんだ?世の中のバス好きは「次 止まります」で起きているのか!?
そして、ベッドのそばに立った状態で目覚ましを消す。
もしや、みんくるはその大きさではベッドで眠れないから立っている状態で始まるのか…?私の疑惑をかき消すように、みんくるが去った後、画面には布団が開かれた状態のベッドが現れる。そうか!みんくるはちゃんと寝ていたのか!いや待て、あの大きさであのベッドでは寝れないだろう!?
私の疑問をよそに、みんくるの一日は始まる。
ROUTINE 01:窓を開けて深呼吸
かわいいおててを一生懸命使って窓を開けるみんくる。既に愛おしい。
みんくるは東京都の空気を思い切り吸っている。そこに躊躇はない。
東京都は日本の首都であり、約1400万の人口を有する大都会である。大都会といえば、環境問題とは切っても切り離せない。
国立環境研究所の運営するメディア「環境展望台」では東京の大気汚染について次のように述べている。
排ガスによる大気汚染が東京都では長らく課題になってきたことが分かる。
それに対し、都バスは環境対策として燃料電池バスを導入し、東京都の環境対策に力を入れている。
みんくるは、なぜ朝一で東京都の空気を深呼吸しているのだろうか?
もちろん、自身の自律神経を整えることが目的であることは間違いない。
だが、東京都は大都市という特性上、環境問題を抱えている。その中で都営バスは環境対策に力を入れている。この二つの事象から、私は導かれるもう一つの理由に思い至った。
みんくるは、都バスの努力を自分の身体をもって感じたかったのではないだろうか?東京都の新鮮な空気を形成する理由の一つに都バスがあることを、毎日確認しているのではないだろうか?
朝の新鮮な空気を吸い、手をパタパタさせるみんくるの姿は、今日も東京の空気が美味しいことを喜んでいるようだ。
なお、このHPではみんくると燃料電池バスのツーショットが確認できる。
ROUTINE 02:亀にエサをあげる
全てが「なぞ」だったみんくるに、ペットがいたことか判明する。なんとカメを6匹も飼育していたのだ。
朝からせっせとカメに餌をあげるみんくる。
ペットのお世話もできてとてもえらい。
何と名前もある。シャトル・ライナー・アローズ・エコー・スター・リバーだ。
この6匹のカメの名前には元ネタがあり、都バスの「都市新バスシステム」の愛称から来ているようだ。これらの路線には特別なヘッドマークが作られていたようである。
都バスにまた一つ詳しくなれたところで動画に戻ろう。
緑の巨大な生き物が、緑の小さな生き物をじっと覗き込む姿。大きさのコントラストにくらくらするシーンである。みんくるが熱い視線でカメを見つめているのは、みんくるの都バスが万年続くようにという熱い思いがそうさせているのだろうか。
果たして万年も都バスは、東京都は、…いや、日本は続くのだろうか…?
先行き不透明のこの時代において、多くの人が不安に思うところだが、そんな時こそみんくるのカメを愛でる気持ちを思い出していきたいところである。
ROUTINE 03:運動
10分間手を振る運動
みんくるが足でせっせとヨガマットをセッティングしている。どうやってヨガマットを出してきたのか?などと野暮なツッコミはよそう。
そして、みんくるはおもむろに手をシャカシャカと振り始める。なんと、毎朝10分間手を振り続けるというのだ!どんなに辛い運動でも、みんなの笑顔を思い出し手を振ることをやめないみんくる。
シャカシャカと手が振られる音…。
手を振るにしては早すぎる速度…。
少し疲れて斜めになる体…。
かなりシュールな絵面だ。
しかしみんくるの一生懸命さにほだされてしまい、「頑張って!」と思わず叫んでしまう。
腹回りの運動
みんくるは横になって足をあげて、腹回りの運動を始める。
腹回り…?
そもそもみんくるのお腹とはどこにあるのだろうか。みんくるが太るとみんくるは一体どうなってしまうのか。多くの疑問を残しながら、視聴者は短い手足の運動を見守るしかない。
みんくるは1999年7月8日に都バスのマスコットキャラクターに選ばれている(しつこいようだが、これは誕生日ではない)。この毎朝のストイックな運動こそが、マスコットキャラクターとして人気を保つ秘訣なのかもしれない。
ポージングの練習
何度も鏡の前で繰り返しポージングの練習をするみんくる。しかし、どう考えても全身が映ってなさそうな鏡である。大丈夫なのか?
くるりと振り返りカメラの前でポーズを決めるみんくるは完璧である。
完璧なポーズだが、一点気になることもある。せっかくこだわった触角の角度はへんにょりした感じでいいのか、みんくる…?
…いや、これでいい。これがかわいい。これが、かわいいんだ!
ROUTINE 04:泡風呂
お風呂のシーンはおかしい。明らかにおかしい。おかしいのは、お風呂まで余すところなくお見せするサービス精神ではない。
みんくる…大きさ違くない…?
みんくる…さっきよりテカテカしてない…?
ふわふわと優雅に泡風呂につかるみんくる。まさしく朝の王者だが、このみんくるはさっきのみんくるなのか?明らかに個体が違うと思われるが、この動画はそんな疑問を解消する場ではないのだ。
ROUTINE 05:朝食
みんくるは好物の三色団子を朝食で食べるようだ。
いや、量多くない??
左の液体、何?
団子はなんと約60本強ある。左右の皿には各21本ある。問題は真ん中の皿で、串が重なっているため判別しづらかった。およそ、21本+21本+24本と数えられたので、おそらく66本ではないかと推測される。
約60本強の三色団子をペロリとたいらげるみんくる。「食いしん坊ですね」と動画は言っているが、食いしん坊どころのさわぎではない。
ちなみに他の公式動画「みんくるショッピング」シリーズでもフードファイターの如くたくさん食べるみんくるが見られるので、みんくるは本当に「食いしん坊」なのだろう。
みんくるが朝食で飲んでいる液体が何かは明らかにされていない。濁り方からすると青汁のように見えるが、三色団子との相性が良くないのではないか。となると抹茶ではないかと考えたが、濁り方やグラスに入れているというのが気になってくる。
ここで私は玄米茶という選択を提示したい。三色団子と相性も良いし、濁りもある。しかし、青汁を飲んで三色団子では得られない栄養を得ている説も捨てがたい。
ROUTINE 06:読書
みんくるは朝食を食べた後、読書をする。教養を深める姿は凛々しい。
いや、読書…?
みんくるガイドは、本なのか…?
みんくるガイドとは都バスが発行している路線図のことだ。23区と一部の多摩エリアに張り巡らされた都バスの路線を網羅することができる。
路線図を見ながらバスに乗る想像をするみんくるはさすがの都バス好きだ。だが、みんくるガイドは本…なのか…?Wikipediaには次のように記述されている。
私はまだみんくるガイドを手に入れられてないので、実物は分からないが、ネットで見る限り、製本された様子はない。そうなってくると、みんくるガイドは本とは言えない。そもそも、読書とはどう定義されているのだろうか?
Wikipediaの記載だと、みんくるガイドは本ではないので、みんくるガイドを読むことは読書とは言えない。
だが、文字を読む行為というのはどこまでが読書なのだろうか?電子書籍は綴じられていないが、本として認識されている。ネットの記事と電子書籍の間の違いとはなんだろうか?改めて考えてみると、よく分からない。
触角をピコピコさせながらみんくるガイドを楽しんでいるみんくるを見ていると、これもまた読書なのかもしれないと思う。
ROUTINE 07:外出
みんくるは三種類の路線図を計22冊もどっさりと持ち歩き、都バスを知ってもらうために都バス柄のカバンに入れている。恐るべき都バス愛である。
自分の家なのに、カメラ目線でカニ歩きして外出する姿がかわいい。最後まで手を振ることを忘れないサービス精神も素晴らしい。
バス停で都バスを待つみんくる。そこに二人の女子高生が通りがかる。後ろ姿からはみんくるかどうかを判別できず悩み始める。
…都バスを待っている緑の生き物ってみんくる以外考えられるか?
多くの視聴者の疑問をよそに、悩みはじめる女子高生たち。すかさず、みんくるがくるりと振り向き、何度も練習したポーズを決める。
動画では「毎朝の運動の成果ですね」で終わっているが、みんくるの存在を認知していて、後ろ姿で認識できないなんてことあるのだろうか?しかも、バス停前だぞ?
私にとって一番の衝撃のシーンがこれだ。
8時間???
都バスに????
乗り続け?????
8時間という数字は労働基準法を想起させる。
みんくるは、労働しているのだろうか…?
なぜ、8時間なのだろうか…?やはり、労働基準法に則った行動をしているのだろうか…?ちゃんと1時間休憩を取っているのだろうか…?
都バス愛だけで、8時間都バスに乗り続けるという、人によってはおかしいとも思える行動をとるみんくる。残業はなさそうなので、労働よりホワイトなのかもしれない。
すごく良い感じに締められているが、やっている行動は8時間都バスに乗り続ける行為である。おかしい。
頭を抱える私の前から、車内でギチギチになったみんくるがバスの外からも明確に見える映像が流れ、モーニングルーティン本編は終了していく。
都バス100周年で、今みんくるがアツい!!
2024年の今年、都バスは100周年を迎える。残念ながら、私がみんくるの存在を知る前に、100周年記念イベントは終了してしまった。
しかし都バスと銭湯と牛乳石鹸とBEAMS JAPANが異色のコラボを始めるなど、まだまだみんくる関連のイベントは始まったばかりである。
銭湯コラボ関連グッズは最高の可愛さなので要チェックだ。
しかし、現在、みんくるの可愛さに狂ってしまったみんくるファンたちの高まる需要によって供給が追い付いていない。そのため、「みんなのくるま」のみんくるグッズの入手の難しさには翻弄させられている。
みんくるは「みんなのくるま」なのだから、みんくるたちと出会えることを私はゆっくり待っていきたいと思っている。
私自身、今年からみんくるを知った新参ファンの一人に過ぎない。
一人の新参ファンなりに都バス100周年=みんくるイヤーともいえる今年をめいいっぱい楽しんでいきたい。