
人生が好転する!寝る前に聞く3つの質問
皆さんは、寝る前に習慣にしていることありますか?
私は、世界的コーチ アンソニー・ロビンズ氏の
夜のパワークエスチョンを自分自身に聞くことにしています!
夜のパワークエスチョンとは?
アンソニー・ロビンズ氏の夜のパワークエスチョンは以下の3つです。
①今日、世のため、人のために役に立つことをしたか。どういうふうに世の中の役に立つことができたか。
②今日、何か新しいことを学んだか。
③今日という日は、自分の人生の質を高めるものだったか。今日という日を将来への投資として生かせるか。
1日の終わりに、
自分を更に高めるためにどんなことをしたかな
どんな学びがあったかな
と振り返ることで、「今日自分ができたこと」
というポジティブな方向に意識を向けることができます。
特に、朝起きた時や寝る前というのは、意識と無意識の境目が曖昧になっています。
なので、このポジティブ思考を潜在意識にも落とし込みやすいんです。
実際にやってみて
私は約半年ほど、夜のパワークエスチョンを続けています。
実際にやってみて感じる効果は
①他者への貢献を意識するようになった
どういうふうに世の中に役に立てたかなんて、
これまであまり意識したことがありませんでした。
でも、毎晩意識をすることで
他者への貢献を自然と考える機会が増えていきました。
そして、人と接する時に
「感謝の気持ちをもとう」
「この人に関心が湧いてきた」
そんなふうに思える瞬間が増えてきたように思います。
②振り返ってみると確実にできることが増えている
毎日些細なことでも、新たな学びを振り返ることで
少しずつ、できることが増えてきました。
その日の新たな学びを、翌日は「深めよう」と意識して過ごすことで
さらに新たな学びがうまれ、好循環ができあがります。
こうやって、学んだことやできることが増えることは
自分への自信にもつながるのがいいなと感じています。
さいごに
いかがでしたか?
寝る前ベッドの上で簡単にできるので、皆さんもぜひお試しください!
ちなみに私は、学びの部分だけは
手帳に書いておくようにしています!
そうすると、後から「できるようになったこと」を
いつでもみることができるので、
振り返りやに役立ちます!