![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109438217/rectangle_large_type_2_06e8c1d4936ba043fb0f75f94bb4208c.jpeg?width=1200)
6/22 【課題文献発表②&関東学生マーケティング大会班決定!】
みなさんはじめまして!
山本晶研究会の会計係と商ゼミ係を務めている浩志(こうし)です!
まず初めに簡単に自己紹介させていただきます!
私は埼玉県出身で、6歳からずっとバスケットボールをしていました!
小学校5年生くらいからは、本当にほぼ毎日バスケをやってました(笑)
旅行に行くのが大好きです!
よろしくお願いします~!
さて6/22(木)の活動報告ですが、
①課題文献「1からのマーケティング分析」の個人発表
②関東学生マーケティング大会の班発表と今後の計画立て
を行いました!
前半の個人発表では、x^2検定やt検定、分散分析、重回帰分析について、代表のtoishiを始め、4人のゼミ員が発表しました。
課題文献に書いてある以上の内容を調べて共有したり、統計ソフトSPSSで実際に操作してくれたりと、とても実践的な時間を過ごすことができました。
来週の個人発表で、この課題文献についての発表は完了します。ゼミ員全員の完成度が高く、毎回発表内容や発表の仕方、スライド作成などののハードルがどんどん上がっています(笑)
来週も楽しみです!
![](https://assets.st-note.com/img/1687672883707-e1dU9ZD27J.png?width=1200)
後半では11月に本番を控える関東学生マーケティング大会のための、研究をともに行っていく班が発表されました。
山本晶研究会にとって、関東学生マーケティング大会は大きな一つの目標です!3つの班に分かれて研究を進めますが、今後もゼミ員全員で協力して取り組んでいきたいと思います!
ちなみに私の班にはヤマとおーすけがいて、2人とも筋トレが大好きで、近くでグループワークをしていると美しい体を特に体感するようになりました。私も2人のように筋トレしたほうが良いのかな、、、?なんて思ったり、思わなかったりしました🙄
みんながんばろーーー!!!
また、休み時間には山本先生が大阪出張のお土産として、たこ焼き味のおかしを買ってきてくれました!
先生ありがとうございました!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1687673536063-hUHZ6UnfbM.png?width=1200)
来週は、杏ちゃんが担当してくれます!
杏ちゃんは優しすぎて神様なので、来週のブログは文面から温かい優しさが溢れ出ていると思います!
お楽しみに!!!