![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133522023/rectangle_large_type_2_df0f153a5f31c6af0a57411614050277.jpg?width=1200)
自然から学ぶ事
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133520005/picture_pc_b6ec90e9eece7fd5d61440b213868da5.png?width=1200)
花粉症の季節になりましたね
花粉だか風邪だかわからく、お辛い状態の方も多いですね
お身体労わって下さいね
さて
『◯◯ちゃん』とあだ名をつけて
心理作戦で好きにさせて
相手を陥れる
そんな方の被害が出ております
きちんと見極める
目をつけましょうね
優柔不断や決断力がない
無責任
こんな人には、⚠️要注意ね❣️
さて
昨日
柿の木の皮剥をやらせていただきました
ある種、一点集中『瞑想』状態です^^
いろんな事が浮かびました^^
自然の中の瞑想って楽しい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133520643/picture_pc_e3efa8cb7c9e6ae80cb5c1f6b4db4cb5.jpg?width=1200)
削れません
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133520644/picture_pc_ba490c3054e4a9c4b4c71b69bb327926.jpg?width=1200)
削れました
作業しながら思ったのですが
人間に例えると
簡単に剥がれる木って
こだわりは大切ですが、
臨機応変に対応できる柔軟性を持ってる人のような感じと思いました
固くかなり力を入れないと
いけない木って
自分のこだわりがありすぎて
それが『頑固』という言葉で自分自身の身を纏い
絶対変わらないし人の意見なんか聞くもんか!なんなら論破で倒してやる
そんな人なのかな
なんて考えながら
硬い皮をガリガリやりました
柿の木の皮剥をしないと
皮の中に虫が入りんで良い実がならないそうです
今年は美味しい柿になりますように^^
やっぱり自然はいいですね
作物を作るって大変です
私には無理です
かなりの重労働ですよね
本当にありがたいです‥🙏
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133521497/picture_pc_098e4181501fe3bc53a2a18d864f71b9.jpg?width=1200)
てんとう虫🐞にもご挨拶^^
本日も
最後までありがとうございました
数秘を楽しく
YouTubeやってます
3月23日土曜日
フォーチュンカードマーケットです
c-55
あまねくハナ
コーヒーカードの早坂周花先生と
ご一緒させていただきます
遊びに来てくださいね^^
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133521627/picture_pc_efb4c00537270c1365d2f0e72ab2aa0b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133521626/picture_pc_71d1017076956caa6b3072210c3d03d3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133521633/picture_pc_47dd3bf5c11a473911960993e637150f.png?width=1200)