何が欲しいの?と言う質問。
私が起業した事を知っている友人に「鳥羽は何が欲しいの?」と聞かれた話をします。
この「何が欲しいの?」という質問。
当人は何の意図もなく聞いたと言っていましたが、私はハッとしました。
「私は一体何が欲しいのだろう。」
お金でも、結婚でも、家庭でも、友人でもないのは確かです。
考え込んでしまいました。芸能界を変えたという名誉?いや、それは別に欲しくない。
と言うより、欲しい物を手に入れるために起業したわけでもないしな… いや~ブログを書いている途中も頭を抱えてしまいますね。
達成したい目標と、理想はあるんですけd… あ!わかりました!
私の中にそれらは全部目標として設定されてるんです!
なるほど。なるほど。この感覚は初めてではありません。
少しさかのぼりまして、私が幼稚園児の時。
私が幼稚園生の時、こんな話があります。(私は覚えていないんですけど)
幼稚園での七夕のイベント。園児たちが将来の夢を発表する内容です。
幼い頃から野球をやっていた私の願いは「プロ野球選手になる!」だと思うでしょ?
何と私は「プリンをいっぱい食べたいです!」と高らかに言ったそうです。
そこで両親は私に聞いたそうです。
親「プロ野球選手になりたいんじゃなかったの?」
私「それは目標で、夢ではないの。」
親はびっくりしたそうです。
うわ、この話を書いてどんどん理解出来てきました。(ブログを使うな。)
ゲームに例えると「ラスボスを倒す」「姫を助ける」と言った事ではないのかもしれません。恐らく「レベル100で最強の装備をして魔法も全部使える状態で死ぬ」事が目標なのかも。
なんとなくわかります?
私も伝えきれているのか不安です。なんか変な感じですけどもう一回思考がまとまったら清書してアップロードしますね!
ANNWN公式ウェブサイト:https://www.annwn-service.com/
ANNWNお役立ちコラム:https://www.annwn-service.com/contents/column/
SANKUスキルスキール:https://www.annwn-service.com/sanku/