ヨーギー
真理探究の道には二通りあって、
いろんな表現があるが、例えばこれを、
ヴァガバッド・ギーター(神の詩)という聖典の表現を使って説明するとこうなる。
まず、真理探究のことをインドでは、「ヨーガ」と読んでいる。
そう、今世界的にも流行っている「ヨガ」のことだ。
けれど一般的には、ヨガを真理の探求と捉えている人は少ないだろう。
体の健康促進や、仕事や人生の効率を高めてくれるもの。
という方の認識が強いかもしれない。
けれど本来の意味としては、「真我」を実現するための道
として「ヨガ」は存在する。
そして真我に近づいてくる「結果」として
健康の促進なども起きてくる。
この認識はとてつもなく重要になってくる。
ここから先は
1,523字
ここでの限定記事を、お家や、好きな時間に、まったり読んでいただければ幸いです。あなたの「いま」が爽やかでありますように。
ヒカリノウタ Online Book
¥1,000 / 月
詩や、言葉をあるがままに綴ります。 人生の気づきにつながり、軽やかに 穏やかに暮らせるようなオトを。 また、online bookで…
あなたの存在に感謝。そして、サポートにも感謝です♪