
Photo by
hakukakekanakou
長男と次男がバドミントンをはじめまして54
次男の成長著しい昨今でございます!!!
本当に根気強く向き合ってきてよかった!!
諦めなかったわたし偉い!と母親業を放棄しなかったわたしを褒めてあげたい!!!
我が子をここまで手放しに褒めるのもどうかと思いますが
それくらい心がグググっと成長している様子が伺えて
本当に嬉しく思っています。
わたしの人生のミッションのひとつは
息子2人を一人前の地球人にすることなので。笑
実は先日
あるジュニアでの練習会がありました。
試合がずっと組まれていて
コールがかかったら行くだけなので
わたしはずっと見学に徹していたのですが
1試合だけコーチ席に入ったんですね。
学年1つ上の女子選手との試合でした。
そんな試合中
次男がわたしに
「フォアの甘い球が来たときに相手がどこにいるか見てて」と言い捨ててコートに戻ったんですね。
「見てて?」
わかった。と言って「見ていた」んですよ、わたしは。
結局試合は18-21で負けてしまったんですが
それで次男は悔し泣きをしているわけです。
練習試合でなぜそんなに?と思ったら
ここから先は
1,221字
今のあなたのために。あなたの次世代のために。採種や栽培、堆肥づくりに必要な資材を買ったり、本当に心地よい環境にするために使わせて頂きます! 応援ありがとうございます♡感謝します☺︎