見出し画像

病院の夜勤での悲しい出来事

これは私が病院で働いていた頃の夜勤のお話

以前勤めていた病院の病棟の夜勤は、40人ほどの患者さんに対し、看護師2名と看護助手さん2名でした。

夜勤に入るのは17時から。

夕食後の下膳、与薬、点滴、経管栄養、検温、重症者のケア、と、21時までは目が回るような忙しさの中、こまねずみのように動いていました。

これはホントに何時もの光景。

そんな時、おむつ交換に回っていた看護助手さんが

「〇〇さん、呼吸をしていません!!」

「え!!」

申し送りでも特変のない患者様で、検温に行くのはこれから・・・

同僚に声をかけつつ走って行くと

いつも元気な患者さんが、眠ったように静かな表情。

本当に息をしていません。

ここからはもう色んな対応が同時進行で始まります。

結果的にその方はその後お亡くなりになってしまいましたが・・・

いつもニコニコとても優しい方でした。

私は

「大事な時に側にいてあげられなくてごめんなさい・・・。」

という思いで一杯でした。

看護師の仕事をしていると、お看取りの機会は多いですが

このように突然、という事も確かにあります。

その中で、あの夜の事は忘れられない事の一つです。



病院や施設では、お看取りの機会も多く、命があと僅か、となってしまった時でも、ずっと側にいてあげられない現実がありました。

「側にいてあげられなくてごめんなさい・・・」

何度そう思いながら仕事をした事でしょう。

ご家族に前もってご様子をお伝えするのはもちろんですが

ずっと付き添う事の出来るご家族は、そう多くはありません。

心を込めてお看取りするのは看護師や看護助手さんや、介護士さんの役目の場合も多いのですが、忙しさ故に

側にいてあげたいのにそうしてあげられない辛さは

きっと私だけじゃないと思います。

「大事な時は、側にいてあげたい」

そんな想いが今のお仕事に繋がっています。

今の家政婦としての仕事は、心を込めて最期まで寄り添う事が出来ます。

「最期の時は、きっと誰かが寄り添っていられますように。」

いいなと思ったら応援しよう!