見出し画像

障がい者手帳を持っていると受けられるサービス

先日、こちらにお越しいただいている方と
 障がい者手帳 の話になりました。

障がい者手帳を無くしてしまう心配持ち運ぶことの煩わしさから、
普段は、ご自宅に保管されているとのことでした。

タクシー乗車に障がい者手帳を提示することで
料金の割引が得られる
のですが、
「(乗車賃が)1割引になるけど、持ち運ぶのがなあ。。。」
と、仰られていました。


「ミライロID」
という携帯電話のアプリ(無料)である
デジタル障がい者手帳のことをお伝えすると、
アプリなら手軽で良いね」
早速、登録してみたいと仰っておられました。

「ミライロID」株式会社ミライロさんが運営されるデジタル障がい者手帳です。
実際のご使用方法やサービスについては、ミライロIDさんのHPをご覧になってくださいね。
(この度の表紙はミライロIDさまのホームページよりお借りしております)

https://mirairo-id.jp


必要な制度や便利なサービスも、知らないと使えないため、
ニーズに気づいて、もっと早くお伝えできていたら良かったと反省です。


障がい者手帳をお持ちの方が受けられる可能性のサービスについて


お住まいの地域や、障がいの等級や種類所得制限の有無同伴者が受けられるサービス内容申請の必要有無異なるため、サービスを受けるに際には各自ご確認くださいませ)

・公共交通機関の割引制度(電車・タクシー・バス・有料高速道路通行料金等の割引や福祉タクシー券の配布)
・美術館や博物館などの施設の入場料金の割引や免除など
・税金の優遇措置(所得税や市県民税の控除、相続税の控除、自動車税・取得税の減免)
・手当,貸付等
・水道料金の減免
・NHK放送受信料の免除
・医療費負担の減免や負担額の上限
・青い鳥郵便ハガキ書(ハガキ20枚)

・日常生活用具の給付や貸与
・補装具の交付と修理
・訓練・介助器具作成・購入費助成
・住環境整備費の助成
(介護保険制度が優先して使用される)

など。

また障がい者手帳とは別に、
・障害年金制度

https://editor.note.com/notes/nd6dbd73f81e8/edit/


というものもあります。

市区町村によって受けられるサービスや助成される金額なども
大きく異なる印象がある
ため、
該当される方は、
お住まいの市区町村のホームページなどを覗いてみてください。
ホームページ等でわかりにくい場合は、
役所に行かれて直接ご相談されてみてください。


また、こちらにお越しくだる皆様は、
お身体のことだけではなく、お困りのことについて
お伝えできることがあるかもしれませんので、
お気軽にご相談くださいね。



hikari整体サロン
吉永光恵



いいなと思ったら応援しよう!