![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100330801/rectangle_large_type_2_51ba4058cd58e2da2113af036846983b.png?width=1200)
「どうぞ」の気持ち。
もういつだったか忘れてしまったけれど、数ヶ月前からモノを介したやりとり(いわゆる三項関係)ができるようになり、そのずいぶんと早い段階で「どうぞ」をしてくれるようになった。
持っているおもちゃを「どうぞ」。食べているごはんを「どうぞ」。手にしたものをなんでも父ちゃんや母ちゃんに「どうぞ」してくれる。しかもとても嬉しそうに。
最近ではコミュニケーションの方法や感情の表し方がより複雑になって、どうぞと見せかけてくれなかったり、これは母ちゃんは使わんといて!と手を払われたりすることも出てきたけれど、でも始まりは『分けると増える』なんだなと思った。
分けると自分の分が減っちゃうじゃなくて、分けると嬉しいとか、楽しいとか、その分増える何かがある。
娘に教えてもらうことがいっぱいあるなー。
いいなと思ったら応援しよう!
![三輪 ひかり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25101141/profile_3654b1cd938a5bd8a91e6651f0c210a7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)