![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104103675/rectangle_large_type_2_e80f8248eb868fd9617b251fd3180def.png?width=1200)
Photo by
2399
あなたは自分の住んでいる街が好きですか?
私は今住んでいる小さな街が大好きです。
自然が多くて、人がのんびりしていて、少し行けば買い物なども不自由がなくて便利な田舎という感じです。
私の実家は本当に周りに何にもなくて、日々の買い物にもちょっと不便。
そんな暮らしを長くしていたので、少しだけ便利な今の街が好きなのです。
自然が好きで人混みや乗り物にも酔うので、人混みを避けて暮らしていたけれど、今回少しだけ都会に暮らしてみました!
と言っても
子供(社会人2年目)が引っ越しをしたので、その手伝いを兼ねて観光に行ったのでした。
“都会の人は冷たそう”
私の勝手な印象をその街は簡単に変えてくれました。
*
工事中の道路で交通整理をして下さっていた女性が
「こんにちは。どうぞ」
とにこやかに挨拶して通してくださいます。
スーパーでちょっと袖が触れ合っても「あっ、すみません」と声をかけてもらえます。
当たり前ですね。
少し離れてはいるものの人の暖かさはそんなに変わらない。
過剰な警戒心でした。
*
新興住宅地で新しいマンションやお店が建っていて、買い物にも便利で住みやすそう。
たくさん歩くけど、車移動でジム通いの私よりいっぱい歩けそう。
綺麗に整備された公園や広く取られた歩道も気持ちが良いです。
田舎は知り合いに会う事が多くて周りを気にしてしまう事が多いけど、程よく無関心そうなのもほっとしました。
子供が新しく住む街も魅力がたくさんありました。
*
というわけで、ちょっと都会も好きになって帰って来たのでした。
こうやってその街の良いところをどんどん見つけて、楽しんで行けたら良いですね。
そして改めて自分の住む街を見回したら、新しい発見があるかもしれません。
子供の部屋をホテルがわりに又新しい街を探検しに行きます。
では、また。