![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89807906/rectangle_large_type_2_eec93d2d8d4c6eb14d554ee3a359a0cd.jpeg?width=1200)
安眠グッズ定番のアレ
仕事時間の変化で朝型から夜型にガラッと変わって、必然就寝時間も変わってきた。
早くても陽が昇り始める頃なので、朝の空気を感じつつ眠りにつくのは脳が混乱するのかなかなか眠れない。
五感を眠りに向けよ。さすれば安眠を授けよう。
というわけで就寝時の聴覚はAirPodsProのノイズキャンセリング機能で静寂は確保できているので、あとは視覚。定番のこれを買ってみた。
アイマスク。
「光の遮断」ってネーミングが直球すぎる。
明るさを遮断できればそれでよかったのだが、メーカーにはこだわりがあるらしく「人工工学に基づいた3D立体構造」ということで目周辺にあたる部分は凹凸がある。装着してみると圧迫感のない程度にちょうど良いクッション性だ。
実際つけて一晩眠ってみたら、最近の中では一番長く眠れた夜(朝?)となった。合っているのかもしれない。
起きた時も目の周りが押されていたような感覚はなく、むしろいつもよりパッと目覚められて快適。
まだ使ったのが一晩だけなので効果の確証はないが、とりあえずしばらくは使ってみようと思う。
人間の本来のサイクルに抗いつつ、安眠は確保できるのだろうか。