
【第1回】ブルーハイボール【カクテルレシピ研究回】
突然始まるカクテルレシピ研究回。
これまで紅茶、コーヒーと好きで茶器やカップを揃えたりしたが、現在リキュールを色々買っているのでカクテルを作るのが楽しい。ついにシェイカーまで買ってしまった。
気まぐれやネタに困った時(こっちの方が多そう)にちょろちょろ実験的に作っていこうと思います。
●ブルーハイボール

黄金色のハイボールに透き通る海のような青を沈めた「ブルーハイボール」。
シェイカー買ったのにシェイクじゃないんかい。
こちらは女性にもおすすめ。おかわりが常にハイボールという方も味変や気分転換に◎。
さてこの青色の正体は…

Bolsのブルーキュラソー。
オレンジのフレーバーがハイボールに合うので色味、味の相性共に良好。
●作り方
作り方といっても、そんなかしこまった方法ではない。
・氷を入れたグラスにお好きなウイスキーを
30ml〜濃い目が好みであれば60mlくらいまで。
・氷を避けて炭酸水を注ぐ。
・炭酸が飛ばないようウイスキーと炭酸水を混ぜ合わせる。
・仕上げにBolsブルーキュラソーを注ぐ。
完成。
色味を楽しんだあと、マドラーかストローで混ぜ合わせてから飲む。
ハイボールとリキュール(ブルーキュラソー)の比重が違うので、リキュールは割と適当に注いでも下に沈んでくれる。
より綺麗に仕上げるのであればスプーンの裏面をグラスの内側に沿わせリキュールを注ぐと良い。
今回のブルーの他、ハイボール系ではグリーン、レッド、ブラック等も試そうかと画策中。
何のリキュールが来るかお楽しみに(主に味見する自分が楽しみ)。