![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159581508/rectangle_large_type_2_4be757f5d2c5080dff82a5de36e4d519.png?width=1200)
22歳が終わりました🔚
誕生日を迎えました。
先日23歳になりました。
今年の4月。深夜ラジオを聴く生活から、朝6時に起きる生活へ、生活リズムは大きく変わりました。
悩んで選択した教員という仕事。最初は、訳もわからない会議が続きました。木曜日の入学式とその次の日は、特に何をやれば良いか全てがわからず、ずっと教室で泣いてたのを思い出します。
5月・6月と、授業もままならない苦しい時期が続いて、涙すら出ず、もがいている毎日。
いつこの地獄が終わるのかなと思っていても、なかなか終わらない。1つの問題が、前よりもよくなってきたかな?と思ったら、別の地獄が出てくる。
そんな世界を生きてみて、感じたことは、
“この世界はおかしい”ということ。
私は時々、『先輩方、どうやって生きているんですか』と、質問したくなる。
ただ、毎日地獄みたいな日々を過ごしていても、ほんのたまに、時々、スーパーのパンが美味しいことに気づいたり、働いたお金でお気に入りの服が買える喜びを感じたり、子どもから嬉しい言葉をもらったり…
この世は天国と地獄が混在しているんだきっと。そう思う。
地獄8割天国2割そんな日々
まともにいきてれば病にかかってしまうと思う。だから、23歳の目標は、”それなりに、おもしろおかしく生きること”
具体的な方法は思いつかないけど、
どうやったら、おもしろおかしく生きれるのか、考えて生きてみたいと思うの。
ただただ、それを綴って、これから寝ます。