![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117066913/rectangle_large_type_2_5c7899efa17508823795a89fdd21c91d.jpeg?width=1200)
瑞鳳殿と政宗公
仙台六芒星を巡ったあと、みつさんが、政宗公の御霊を祀る瑞鳳殿(ずいほうでん)へ連れて行ってくださいました!
政宗公への敬愛を表現している感じがして素敵です♡
すると政宗公は、
「先に行って待ってます」
とおっしゃって、車の中からいなくなりました。
(実は移動中、わざわざ一緒に車で移動してくださってました笑
甲冑の方が車内におられるのは、異様な感じでしたが)
![](https://assets.st-note.com/img/1695536373423-SyKzBCqeNI.jpg?width=1200)
瑞鳳殿へ向かって歩いて行くと・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1695536478848-w0U3eA2xPS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695536498791-kqRAI6xGsL.jpg?width=1200)
極彩色ですね〜!!!
しばらく見とれてしまいました!!
すると、この中に政宗公が座っておられるのが見えました。
甲冑は、黒に所々青や金が使われている感じで、さらにフェイスマスクのようなものも着けておられました!
「これが政宗公の一番お気に入りの甲冑なんですかねー」
「七色政宗公とご一緒できて楽しかったですねー」
などと、みつさんと会話しながら近くの資料館へ入って行くと・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1695540097997-shqxexiMbm.jpg?width=1200)
そこには、先ほどの瑞鳳殿内に座っておられた政宗公の甲冑ととても似たものが!!
フェイスマスクのようなものまでちゃんとありました〜。
(資料館内は撮影できませんでした)
政宗公の愛をたくさん感じられた、仙台六芒星+瑞鳳殿でした♡
今日もおやっとさあです。
また次回。
次の神様イラスト日記はこちら!
いいなと思ったら応援しよう!
![かおり / 神様おやっとさあ日記](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47631655/profile_07a1a977e2f4fd28e51489617fd49ca8.png?width=600&crop=1:1,smart)