見出し画像

菊花を味わう【菊の節句】

みなさん、おやっとさあです。
かおりです。

9月9日は重陽の節句

中国では奇数のことを「陽数」と言い縁起が良いとされていて、最も大きな陽数は「9」。
9が重なる9月9日を「重陽の節句」と呼び、祝いの宴などを催します。
一方、陽数が重なると災いが起こりやすいとも考えられており、邪気払いも行われる様です。

旧暦の9月9日は、現在の10月中旬頃で、今年だと10月11日となります。
菊の花が美しく咲き誇る時期なので、「菊の節句」とも呼ばれます。
菊は邪気を払う力をもつ霊草と信じられていて、この時期菊の花の鑑賞や、菊の花を漬け込んだお酒を飲んだりもするそうです。

また漢方で、菊花には「明目(めいもく)」と呼ばれる効能があります。
視力の低下、疲れ目など目のトラブルに良いとされています。



ホツマツタエによれば『ここなひつきの みたね(菊は太陽と月、両方の精霊を受けた植物)』なのだそうです。
食べれば太陽と月、両方の恵みを受け、天に通づることができ、『めのたま あきらかに(目の玉明らかに)』なると書かれています。

目の玉明らか、とは、目が清らかで澄んでいる状態、ということでしょうか。
恵みを受けて、明るく輝いている様なイメージですね!
漢方の効能「明目」にも通じます!


また、ホツマツタエでは、肉食をやめ、穀物や野菜中心の食生活を強く勧めています。
獣肉を食べると、魂の緒が乱れ苦しみ、身が枯れて(早死にして)しまい、その亡骸は臭く、天に還ることができなくなるからだそうです。

しかし清らかな食事をして天寿を全うした人は、安らかにこの世を去ることができ、その亡骸は神の姿となり、菊の花と同じ香りなのだとか。
棺に菊の花を手向けることが多いのも、ここから来ているのかもしれません。


そして、『ゆえにここなし めつむこれかな(ゆえに菊の花をアメミヲヤの象徴として大切にしているのだ)』とアマテル様が仰っています。
皇室の紋章が「菊」なのもうなずけるな〜と納得しました。


何だか菊って、色々すごいです♡

というわけで、自宅にて「菊花まつり」を勝手に開催!
今回は菊花茶と、菊花のお香を入手!!

お香、焚く前からいい香りでもう幸せになりました。
こんな香りが放たれる身体になりたいものです。


菊花茶は、お湯を注ぐとすぐ色が出て来ました。
少し緑がかった明るい黄色!!

植物の香りがして、ほっと安らぎます。
何度か淹れると、お花が開いてきて可愛いです♡


お茶を飲んだ後の菊は、お味噌汁などに入れて食べられるのですが、「美味しい〜!」って声あげました。
身体が菊を欲していたのかしら。
せっかくホツマツタエで素晴らしいことを教えてもらえたので、飲んだり食べたりして日月のエネルギーを取り込みたいですよね!!

氣になった方はぜひ、菊花まつりを開催してくださいませ♡
私は旧暦の菊の節句まで、存分に菊花を楽しむつもりです!!



現在、桃の節句や菊の節句などほとんどの行事は、中国から渡って来たものとされています。

ホツマツタエ天の巻・一アヤには、

ももにひな あやめにちまき
たなはたや きくくりいわひ
(桃に雛 菖蒲に茅巻 棚機や 菊栗祝ひ)

とあり、現在の日本の行事に通じることが、たくさん書かれています。
私はそれを読んで、とても嬉しくなりました。
ああ、こんなに昔から、私たちの神々は、祖先は、この天と地の間で生きることを喜び祝福し、それを表現していたんだと。

陰謀論とか、新暦によって奪われたものとか、旧暦が正しいとか、色々なことが言われているかもしれないけれど、大事なのは、そこじゃない。
今自分のもとにある情報と状況の中で、大切にしたいものを素直に大切にすることが、本質的な生き方に繋がるのではと思います。


なので私は、身体から菊の香りがするくらい、めっちゃ食べようと思います♡
(それはたぶん食べ過ぎ)

今日もおやっとさあです。
また次回。


いいなと思ったら応援しよう!

かおり / 神様おやっとさあ日記
読んでいただけて嬉しいです! サポートはありがたく、愛する神様たちに会うための神社参拝の路銀にさせていただきます!!