
三日間の神社旅
愛媛入りする直前、以前から行きたかった神社をいくつかピックアップして、三日間だけ神社旅をすることにしました!
今回、絶対に長野の戸隠神社には行きたい!と思っていたので、ゆっくり長野を楽しみながら長野の神社を巡るつもりだったのですが・・・。
「長野なら山梨が近いんだから、信玄公にご挨拶するために武田神社に行こうかな」とか「そしたら静岡の浅間大社も行きたいな!」と、どんどん広がってしまい、結局は七県を回ることになりました(いつも通り)。
ルートはざっくりこんな感じでした。

日が短くなってきたことと、移動距離が長くなってしまったので、巡れたのは合計で30社となりましたが、いつか絶対行きたい!と思っていた神社に訪れることが叶いました♡ 嬉しい。
素敵な神社さんや、印象的なエピソードをいくつかご紹介したいなと思います。
今回は、二十四節気の「霜降」に行ったので「霜降旅」と名付けます!
それでは、また次回!
今日もおやっとさあです。
いいなと思ったら応援しよう!
