Hitoshi Tamamura

元油層エンジニア。IT企業でデータサイエンティストやってます。 BI tool (Ta…

Hitoshi Tamamura

元油層エンジニア。IT企業でデータサイエンティストやってます。 BI tool (Tableau, Spotfire)/Python/AI/SQL/Master Data Saber Twitter: https://twitter.com/HitoshiTamamura

マガジン

  • Google Biguery関連記事まとめ

    BigQueryを業務で使う中で得たノウハウを備忘録的にまとめています。Tableauとの連携も意識しています。

  • Tableau関連記事まとめ

最近の記事

Google BigQuery_データセット内のテーブル一覧取得

背景 業務でBigQueryを使うことが多いのだが、その中で「テーブル名の一覧」と「最終更新日時」を知りたいことが多々ある。 テーブル名一覧の取得は言わずもがな頻発する。 最終更新日が気になるケースとしては、具体的にはTableau Cloudにパブリッシュデータソースを作り、BQ内のviewと接続する。Tableau Cloudでデータソースの自動更新をバッチ処理設定しておくケースが該当する。 稀にデータ更新は成功したのに中身のデータが最新の状態になっていないことがあり

    • Tableauでサブカテゴリを任意のグループに分けて集計や累計をやってみた

      背景Data Saber取得後、転職してTableauを用いたダッシュボード開発をガンガン行う立場になった。 顧客からの要望は多岐にわたり、Data Saberやブログの情報だけでは解決が難しい事例にも多々遭遇した。そこで得たノウハウを備忘録としてまとめようという魂胆である。 併せて個人でTableau Desktopのライセンスを購入。年間11万円と少々お高いがそこは投資と思うことにする。 やりたいこと商品のサブカテゴリを自由な組み合わせで3つのグループに分ける(サブカ

      • Tableau Prepにおける処理速度とメモリ消費量

        はじめにTableau Prepを使って700万行のデータを.hyperに抽出しようとした際に、エクセルとCSVにおける処理速度の違いについて試してみたので紹介する。 結論だけ言えば、特別な事情がない限りCSVを使う方が良さそうであると分かった。 やったこと先日、SQLでデータベースから700万種類の商品ごとの売り上げを求めてそれをTableauで可視化することに挑戦した。その際に、データが大きすぎて直接ファイルにアウトプットできず、Python経由でSQLを回してデータ

        • Tableauを用いたアンケート結果分析に関する考察(後編)

          記事一覧前編 後編(イマココ) パブリッシュしたViz ピアソン相関係数の算出続いてSA群(満足度項目)をピボットし、推奨度とのピアソン相関係数を求めてみる。TableauではCORR関数を使えば非常に簡単だ。計算した相関係数を用いて、アクションドライバーチャートを作りたい。(下記サイトを参照) NPSという言葉は何となく聞いたことがあったが、このチャートは今回教わるまで知らなかった。作り方自体は至ってシンプルで、各項目の満足度平均とNPSとの相関係数をプロットする。実際

        Google BigQuery_データセット内のテーブル一覧取得

        マガジン

        • Google Biguery関連記事まとめ
          1本
        • Tableau関連記事まとめ
          7本

        記事

          Tableauを用いたアンケート結果分析に関する考察(前編)

          記事一覧前編(イマココ) 後編 パブリッシュしたViz 序文Tableauを用いたデータ可視化・分析を学ぶ中で、「アンケート結果の集計・分析」というテーマを知った。なんでも人々はデータの無為にピボットを繰り返し、肥大化したデータに悩まされているというではないか。真相を確かめるべく、取材班は現場へと急行した! ここは一つ、Tableauの技術と己の勘を頼りに解決策を模索してみようと思う。最後までお付き合い頂ければ幸い。 結論から言ってしまうと、現時点で以下の3ケースがあると

          Tableauを用いたアンケート結果分析に関する考察(前編)

          Tableauで光熱費を分析してみた

          概要大学入学を機に上京して早14年、月日が経つのは早い。上京初日に、ヨドバシカメラ西口店から京王線の改札に戻れなくなったことは今でも忘れられない(今となっては、なぜ迷ったのか理解に苦しむレベルだ)。路線図が分からず、i-mode(懐かしい!)で必死に乗換案内を調べていた。 いつしかあの複雑怪奇な路線図を見ても何とも思わなくなり、地図を見ずとも新宿駅周辺を自由に歩けるようになった。 最近Tableauの勉強をしていて、幸運にも毎月の光熱費の記録が残っていたためふと光熱費につい

          Tableauで光熱費を分析してみた

          棒グラフ+αだけでITと技術部門を仲裁できた話

          あらすじ筆者は現在データアナリストをしているが、前職で数値シミュレーション等の専門業務を行っていた。そこで問題だったのが、業務に必要な専門ソフトウェアのライセンス費用である。 Tableauのように、比較的安価であれば企業にとって正直そこまで負担ではない。筆者が以前いた業界のソフトウェアは、購入だけで600万円/ライセンス、毎年のメンテナンス費用が100万円/ライセンスというトンデモない世界であった。しかもそれが複数種類あるので、毎年の支払額が億単位。 困ったことに、それ

          棒グラフ+αだけでITと技術部門を仲裁できた話

          Tableau Prepでテーブルを”上書き結合”する方法を解説

          知り合いから、Tableau Prepで既存のテーブルにデータを「上書きしつつ結合(?)」する方法を尋ねられたのでここにまとめておく。この操作をどう命名していいのか分からず、意味不明なタイトルになってしまった。少々不思議なケースではあるが、世の中にはこういうニーズもあるらしい。 なお本稿で紹介する手法は必ずしも最適解ではない可能性もあるが、とりあえず解を出せる手法として捉えて頂きたい。 やりたいこと一言で言えば、下図のようなことをやりたい。 何とも不思議だ。普通に考えれ

          Tableau Prepでテーブルを”上書き結合”する方法を解説

          AviUtlの引っ越しに挑戦した話

          *本記事は、AviUtlの導入・編集方法はすでに分かっている前提で書いています。詳しい使用方法などについては各自ググってください。 日本発動画編集フリーソフトとして有名なAviUtl。普段これを使って趣味で動画作成をしているが、PCが老朽化したので買い替えることに。 ここで疑問だったのが、「動画編集ファイルはPCを跨いでコピーしても使いまわせるのか?」ということ。実は、AviUtlの編集画面ではオブジェクトを参照する際に絶対パス参照になっており、それが崩れるとエラーが出る

          AviUtlの引っ越しに挑戦した話