私か、私以外か。~女子校育ちの弊害③~
こんばんは~
せっかく女子校弊害シリーズが続いたので、今日も女子校弊害シリーズでいこうと思います。
今日の弊害はこちら!
じゃじゃーん
あんまり周りに興味ない
なんじゃいそれっという感じがしますね笑。
どういうことかというと、周りの友達の動向に興味がないといった方が適切なのですが、この言い方だと
めっちゃ冷たい人じゃん
みたいになってしまうのですね笑
そうではなくて、例えばなのですが大学あるあるの
○○ちゃん、△△の授業とるー?クエスチョン。
とか
誰誰がどうで誰それがそう、みたいな話。
あんま興味わかなくて…♡
私か、私以外か。
みたいなところがあって、人は人、自分は自分といった軸が強いように思います。この間も女子校出身の友達が、全く聞いたこともない他学科の授業を1人で履修していて流石だと思いました笑
でも自分軸がしっかりあるということだけならいいのですが、この興味ないことがばれちゃうんですよねぇ、話を聞いてる時なんかに
よくないねえと思いつつ、人のことだからなーほんとにそうかもわからないしなーとか思い始めると、ばれちゃうよね。
流されないと捉えることにしましょうかね笑
ではまた♡