ひじー先生@ベビーシッターDAKKO

東京都内を中心にベビーシッターをしています。 子育てに役立つ情報や知識、メンタル術を配信中!

ひじー先生@ベビーシッターDAKKO

東京都内を中心にベビーシッターをしています。 子育てに役立つ情報や知識、メンタル術を配信中!

マガジン

  • 育児の教科書

    乳幼児期の育児に必要だと思った知識や情報の書き殴りをまとめています。 今は無料ですが、量が集まったら有料化するかもしれません。

最近の記事

  • 固定された記事

コスパの高い子どもへの投資ランク

乳幼児期の親の投資において、長期的なリターンが高いとされる要素を7段階でランク付けしました。 リターンの範囲は、認知能力、社会性、健康状態の改善、学力向上、生活の質向上などを含みます。 Fランク:リターンがほとんどない、もしくはマイナスの可能性あり 過度な習い事・多すぎるスケジュール 幼少期から多くの習い事を詰め込むことは、ストレスの原因となり、自由な遊び時間の不足につながります。 親の期待が強い早期の学業訓練 過度のプレッシャーや期待がかかると、逆に学習意欲が減退

¥299
割引あり
    • 子どもの発達表(表現力編)

      発達の流れを知ることは、見通しを持った対応になり 気持ちの余裕にも繋がります。 今回は表現力編です。 0~6ヶ月の発達目安 身の回りの物に触れたり、口に入れて感触を楽しむ おもちゃや布を握ったり引っ張ったりする 鏡に映った自分や色彩豊かな物に興味を示す 1ポイントアドバイス 柔らかい布やカラフルなおもちゃなど、さまざまな質感に触れる機会を作り、手や口を使った探索行動を見守ります。安心できる環境で、感触や視覚を刺激してあげましょう。 6ヶ月~1歳の発達目安 両手に

      • 乳幼児期の子どもの発達表(食事編)

        発達の流れを知ることは、見通しを持った対応になり 気持ちの余裕にも繋がります。 今回は食事編です。 ゴックン期(前期):生後5~6ヶ月頃、すりつぶしたものを飲み込む時期 モグモグ期(中期):生後7~8ヶ月頃、舌で食べ物をつぶして飲み込む練習をする時期 カミカミ期(後期):生後9~11ヶ月頃、大人の食事に近づく時期 完了期(パクパク期):生後1~1歳半頃 0~6ヶ月の発達目安母乳やミルクが主な栄養源 2~3時間ごとに1日7~8回の授乳(1回あたり約120~1

        • 子どもの発達表(睡眠編)

          発達の流れを知ることは、見通しを持った対応になり 気持ちの余裕にも繋がります。 今回は概念形成編です。 0~6ヶ月の目安1日20~22時間寝る 昼夜の区別がつくまでは、こまめに起きる 目覚めると泣く 短時間の睡眠を繰り返し、1~2時間おきに目覚める 1ポイントアドバイス 穏やかな環境で、リズムをつけて抱っこや授乳をしましょう。お腹いっぱいで安心できると、短いながらもまとまった睡眠がとりやすくなります。 6ヶ月~1歳の目安全体の睡眠時間は13~15時間 昼夜のリズ

        • 固定された記事

        コスパの高い子どもへの投資ランク

        ¥299

        マガジン

        • 育児の教科書
          4本

        記事

          子ども発達年表(運動機能編)

          発達の流れを知ることは、見通しを持った対応になり 気持ちの余裕にも繋がります。 今回は運動機能編です。 0~6ヶ月の目安把握反射が強く、親の指やおもちゃを握りしめる うつ伏せで頭を持ち上げ、首を支える力がついてくる 寝返りを試み、うつ伏せから仰向け、またはその逆も少しずつできるようになる 手を使って物を掴んで口に運ぶ 6ヶ月~1歳の発達(目安)足を投げ出し、投げ座りをする 玩具を左右の手で持ち替えられるようになる ハイハイで自由に移動し始める 1ポイントアドバ

          子ども発達年表(運動機能編)

          自己紹介:はじめてのnote

          はじめまして! 投稿をご覧くださり、ありがとうございます😊 東京都内を中心にシッターをしている ひじー先生と申します。 シッターへの想い私の夢は、育児、保育、障がい児支援、介護 という分野に関わる全ての人が その人らしく生きやすい世の中になるよう 少しでも貢献できる自分になることです。 しかし、ここに到達にするのに20年はかかると目算しています。 そのために、今の私にできることは、 目の前の子どもたちを幸せにしていくことだと思っています。 自分と関わった子どもたちには