![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57984320/rectangle_large_type_2_4cd86ff14d8b80af67b3ef5da5256bea.jpg?width=1200)
ウマ娘「レオ杯」個人的おすすめ無課金キャラ紹介!
どうもみなさん。こんらぎです!
今回は人気ゲーム「ウマ娘プリティーダービー」の新チャンピオンミーティングであるレオ杯についての情報をまとめていきたいと思います。
ぜひ、最後まで読んでいってもらえるとうれしいです。
開催予定
8月下旬。
レース詳細
【宝塚記念】 阪神・芝・2200m(中距離)・右内回り・夏・晴れ・良。
レースの内容は以上です。
因子厳選される方は、青因子の厳選と合わせて、赤因子「中距離」をとれるように厳選されることをお勧めします。
【イベント開催予定】
— ウマ娘プロジェクト公式アカウント (@uma_musu) August 1, 2021
チャンピオンズミーティング レオ杯についてお知らせいたします。
■開催予定時期
8月下旬
■対象レース
阪神 芝 2200m(中距離) 右・内 夏 晴 良
※イベントの開催時期および内容は、予告なく変更する場合がございます。#ウマ娘 #ゲームウマ娘 pic.twitter.com/DsaNZS3d20
「個人的」おすすめウマ娘
あくまで個人的な意見なので、参考程度にお考え下さい。
無課金・微課金者向けのおすすめ一覧になっています。全キャラ含めたおすすめではないのでご了承ください。
今回のレース距離が中距離という事もあり、ほとんどのウマ娘に距離適性があると思いますので、お好みの愛馬を育ててあげるのもいいと思います。
※ガチャキャラであるメジロマックイーンをご紹介していますが、超個人的な好みで書きました。お持ちでない方はスルーしてください。
候補一人目「メジロマックイーン」
私の所有するウマ娘の中では代表的な逃げウマ娘です。
スタミナ成長率20%を持ち、中距離・長距離において非常に育てやすいウマ娘だと思います。ただ、初期の段階では逃げ適正がBとなっているため、因子で逃げ適正を上げる必要があります。
しかし、それさえクリアしてしまえばスタミナ20%・賢さ10%の成長率を利用し、スピード、スタミナを中心に育成すれば比較的楽に育成出来る素直な娘なので、私個人としてはおすすめです。
候補二人目「アグネスタキオン」
こちらは無課金勢の対人戦中距離最強核とされているウマ娘ですね。
採用率としては、ミホノブルボンやシンボリルドルフの方が高いのですがガチャキャラなんですよね…………。
脚質としては先行なのですが、差し適正がBなので、余裕のある方はパワーを少したくさん盛る形で差し育成してみても面白いかもしれません。
成長率は、スピード20%・根性10%で、スピードを盛りやすいウマ娘となっています。
アグネスタキオンは固有スキルが回復スキルとなっていますので、スタミナを気にし過ぎず育成出来るのも強みだと思います。
ただ、それでもある程度スタミナも重要になってくる中距離以上のレースでは、とりあえず先行運用が無難な気がします。(いつか、萌え袖振り回して後方から差し切るタキオンが見たいっ!!)
候補三人目「グラスワンダー」
今回ご紹介する中では、唯一の中距離適正Bなのですが、こちらも赤因子で補うことが出来るので問題ないと思います。
グラスワンダーの脚質適正は先行・差しになっており、よく見る作戦は差しの方が多いイメージです。
成長率はスピードが20%・パワー10%と先行でも差しでも使いやすいものになっています。
覚醒レベル強化で得られるスキルも強力で、「位置取り押し上げ」・「乗り換え上手」は差しスキルとして強力、末脚も相性がいいです。
更には、デバフスキル「独占欲」も持っており、中距離である今回のレースにもピッタリです!
無課金でも手に入りやすいことから、今回のおすすめとも言えるウマ娘です。
候補四人目「マヤノトップガン」
中距離以上・無課金・逃げのウマ娘では現状ダイワスカーレットとマヤノトップガンの二択だと思います。
今回私がマヤノトップガンの方を採用した理由は、なんと言っても成長率ですね!
いやぁ!成長率大事っ!!
この娘もメジロマックイーンと同じく成長率にスタミナ20%があり、中・長距離育成において良心的な性能をしています。
覚醒レベルアップなどで手に入るスキルなど、花嫁トップガンには劣るものの、通常のマヤノトップガンも十分適性があると考えています。
覚醒レベルアップで手に入るスキルは逃げ育成では微妙な性能ですが、SSRウォッカの金スキル「好転一息」が手に入るのはアツイですねっ!
数少ない逃げウマ娘として採用するのはアリだと思います!
候補五人目 「ゴールドシップ」
出ましたウマ娘界の異端児!(誉め言葉)
気が付けば後ろまで迫ってきているこのお姉さんに震え上がった方も少なくはないと思います。
そんなゴルシさん。成長率がスタミナ20%・パワー10%と、自身に合った成長率をしていまして、非常に育成しやすいという点で有名です。
レース序盤では息を潜め、蓄えたスタミナと有り余ったパワーでレース後半から怒涛の追い上げを見せるというThe・追込馬ムーブが出来るのも魅力の一つで、最後尾から一着を取ったときなんかは爽快感満載な事でしょう!
覚醒レベルアップで手に入るスキルも全てが追込用スキルとなっており、自身のスペックはめちゃ高いイメージです。
しかし、育成する上でゴルシ特有のマイナスイベントがあったり等、苦労させられることもしばしば…………。
育成する時は、根気よく何度も挑戦してみてください!
まとめ
今回ご紹介した中から私も出走ウマ娘を決めると思います。
無課金となると、ウマ娘の使用幅が狭くなるので距離毎のチョイスが難しいですが、それぞれのいい所を引き出せるような育成が出来ると他のウマ娘にも引けを取らない娘が出来ると思っていますので、無課金・微課金の方も頑張って育成していきましょうっ!!
私も今度のレオ杯頑張ります!
ではでは、ここまで読んでくださった方、誠にありがとうございました。
このような形で、様々なゲームの情報を発信できたらと考えていますので、今後ともよろしくお願いいたします!
下記に筆者の紹介を載せておきますので、ぜひ確認してみてください!
筆者:柊詩音
バ美肉VTuberとして、ゲーム配信・シチュエーションボイス台本作成など色々な活動をしています。
不定期でYouTube・ツイキャス等で配信もしていますので、よければ遊びに来てください!
Twitter:https://twitter.com/hiiragishion235
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCLmdASKFguFykllR-lAZ25Q