2024年の映画館で観た映画をランキング
2024年、映画館で観た映画は全部で20本でした。
家で配信で観た映画は27本。家の方が映画館よりも本数を観るのは当然と言えば当然ですが、この映画は映画館で観たかったなぁと思う一本も、映画館で観たけど、家で観れば良かったと思えるものも、いろいろでした。
時系列順に映画館で観た映画は
・首
・エクスペンタブルズ ニューブラッド
・ゴールデンカムイ
・ゴジラ -1.0
・アクアマン 失われた王国
・マダム・ウェブ
・ゴジラ×キング 新たなる帝国
・陰陽師0
・猿の惑星 キングダム
・帰ってきた あぶない刑事
・デッドプール&ウルヴァリン
・キングダム 大将軍の帰還
・フォールガイ
・ラストマイル
・ゲゲゲの謎 鬼太郎誕生
・室井慎次 敗れざる者
・八犬伝
・ACMA:GAME 最後の鍵
・ヴェノム ラストダンス
・室井慎次 生き続ける者
と、これら20本ですが、一番私が気に入った映画は『ゴールデンカムイ』です。
もう、漫画の実写化としては一部分引っかかるところもあったけど、基本これ以上を求めるのは酷だなという感じで、傑作で見終えてすぐに続きが観たくなるほどです。
不死身の杉元は見慣れるまでちょっと時間かかったけど、土方歳三役の舘ひろし、鶴見中尉役の玉木宏、アシリパ役の山田杏奈と、ここまで役柄にピッタリな人達がよく揃ったなと言う感じです。
漫画原作に忠実に作るには無理な設定というか話もあるので、そこは飛ばすのだろうけどWOWOWで続編のドラマ化が決定したと聞いて、WOWOWに入ろうか悩んでいます。
WOWOWで配信のオリジナルドラマは他の配信サイトで配信されることもあるので、amazonかHuluとかDisney+とかで配信されるのを待ってます。
それにしても、こうやって20本を見直してみると、オリジナル作品というのが極端に少ないのがわかります。
漫画原作、小説原作、シリーズものを除けば、オリジナル映画は2本しかありません。
自分の映画の趣味が現れているようですが、まぁそれが私の趣味なのでしょうがないといえばしょうがないですね。
ちなみに、2024年ベスト3は
『ゴールデンカムイ』
『フォールガイ』
『陰陽師0』
となります。
この三本は映画館で見れて良かったという映画で、大画面で見れなかった人は可哀想だなと上から目線で哀れんでしまいます。
というか、やっぱり大画面で見て良かったという映画はありますよね。
『フォールガイ』はスタントマンが主役として活躍するドラマで、アクションシーンは大画面だからこそ飲み応えはたっぷりあり、ストーリーも好みでした。でも、スタントマンが主役だけに本来主役をする役者がああなってしまうのは仕方ないのかもしれませんが、周りのスタッフが活躍しすぎというのも笑ってしまいました。
『陰陽師0』は夢枕獏が原作小説で原作者が自由に改変しても良いと言っているので自由に映画として改編して作り上げていますが、キャラクターだけを使って独自の物語として映画として作り上げて、原作ファンには不満が出るかもしれませんが、映画としては面白かったです。
外国のファンタジー映画に負けない日本の特撮映画はこうであるべきとも言える一作だと思います。
そして、映画館で観た映画の中で一番ガッカリしたのはタイトルは書きませんが、リストの中で一番タイトルが短かったあの映画です。