ひいらぎ

M6/117回/Q-Assist/goodnotes5/Anki/Mac book Air/iPad Air/Android Twitter→@hiiragimed 主に医学勉強について、ガジェットについて書き留めます。 スキしてもらうと喜びます。

ひいらぎ

M6/117回/Q-Assist/goodnotes5/Anki/Mac book Air/iPad Air/Android Twitter→@hiiragimed 主に医学勉強について、ガジェットについて書き留めます。 スキしてもらうと喜びます。

最近の記事

obsidianにYoutube動画を埋め込んでみよう!

みなさんこんにちは。 久々の投稿になりました。ひいらぎです。 最近は医師国家試験の勉強やマッチング対策でなかなかまとまった時間を作れず、note作成に取りかかることができませんでした(汗) 書きたいネタが他にもたくさんありますが、今回は自分が勉強で使ってみてなかなか面白くてかなり使える機能だと思った内容を紹介したいと思います。 Intro 昨年からマークダウン記法を用いたデジタルノート作成のためにobsidianというアプリを使っておりまして、細かい知識のまとめや気づい

    • 話題の3rd party製Apple Pencil「GD13」を購入してみた!

       お久しぶりです、ひいらぎです。  最近は実習が忙しく、なかなか記事を書く時間が取れませんでした。  今回は少し前にTwitterで見かけたiPad用3rd patry製Apple Pencil「GOOJODOQ GD13 (以下GD13)」を実際に購入してみたのでご紹介しようと思います。 1.購入した理由 今回GD13を購入しようと思った理由は3つあります。(使用感や考察は下に記載しているため、興味がない人はここは飛ばしてください笑) 1.  スペアとなるスタイラスペン

      • オンライン版QBの解説をスクリーンショットしてGoodnotes 5で文字検索できるようにしよう!①

        こんにちは、ひいらぎです。 最近病院実習が忙しく、なかなか執筆できませんでした。。お久しぶりです。 今日は、オンライン版クエスチョンバンク(通称QB)をスクリーンショットし、その画像をGoodnotes5で閲覧した際にOCRで文字検索できるようにする方法をまとめます。 医師国家試験の過去問が単元別にまとめられているQBは、書籍版のシリアルコードを入力した場合、解答後に解説を閲覧できる仕様になっていることは周知の事実だと思います。 QBの解答解説は他の国試対策予備校の資料に

        • 講義動画はPCモニターで視聴しよう!

          こんにちは、ひいらぎです。 今回は、「講義動画はPCモニターで視聴しよう!」について述べたいと思います。 PCモニターはデスクトップPCで使用するイメージが強いですが、ノートPCに接続しても使用することができます。 主な使用方法として、 ①ノートPCで画面を開いたままモニターに接続し、デュアルディスプレイ(2画面)化する方法 ②ノートPCを閉じPC画面をモニターに投影する方法(クラムシェル) の2つがあります。 好みや使用環境に合わせて使い分けていくのが良いと思います。

          異なるデバイス間でのデータ転送ならCliptしか勝たん!

          こんにちは、ひいらぎです。 今回はデータ転送アプリCliptをみなさんに紹介したいと思います。 Cliptは異なるデバイス間のデータ転送に最適なアプリケーションです。 データ転送を語る上で欠かせないのは、Airdropの利便性との比較です。 iPadとMacの相性の良さの要因の一つには、AirDropを用いたシームレスなデータ転送が挙げられます。 AirDropとは、Wi-FiやBluetoothを利用し近くにある他のApple製デバイスと写真や書類などのコンテンツを共

          異なるデバイス間でのデータ転送ならCliptしか勝たん!

          医学生はiPadを買え!

          こんにちは。ひいらぎです。 本日は「医学生はiPadを買え!」についてです。 結論、医学生であるならばiPadを買うべきです。さらに言えば、併せて別売りのapple pencil も買うべきです。 (種類については別途まとめる予定です。) 理由は以下の通りです。 ①CBT、医師国家試験の映像授業資料、学習形態が電子化されているため ②アプリケーションが充実しているため ③iPad、apple pencilはともに操作性に優れ、動作が安定しているため ④デバイス間の

          医学生はiPadを買え!

          note始めました。 よろしくお願いします。

          こんにちは、ひいらぎです。 地方の医学生です。 唐突ですが、noteを始めてみました。 主に勉強とガジェットについて自分の環境を交えながら書き留めていければと思っております。 ①自分の考えをまとめ、記録する ②「こうすればもっと効率的にできた」「自分はこれを使って非常に便利だった」というアイデアを記録する 上記2点を目標に頑張って書いていきたいと思います。 書くネタはそれほど多くはないのですが、自分に役立った情報を書いていきたいと思ってます。その中でみなさんの役に立つ内

          note始めました。 よろしくお願いします。