見出し画像

柊一枚日記「最近の私ダイジェスト」24.12.17

日記書けてなかった間の分、一気に行くぜ。


11月30日 盛り沢山なおでかけ

うさみさん、けらおさんと会って盛り沢山な一日を過ごす(後日レポを書きたいんだけど時間が取れないまま今に至る……ッ)

12月1日 全ちび3開始(受付終了済み)

アルパカコネクト様にて、個人企画「全ちび3」48時間限定受注開始!

ウォーターマークが可愛くて普通に馴染むという

なお、その開始直後に通常のご依頼を複数件頂き有難さに画面を拝んだ。
この日は「文学フリマ東京」の日でもあって、知り合いの作家さんが多数ビッグサイトに集う(文学フリマをビッグサイトでやるのは初めてだったらしい)という凄まじい日でもあった。正直めっちゃ行きたかったけど多忙と疲労でいろいろとめちゃくちゃだったので流石にそれどころではなかった(笑)またいつか!

12月2日 歯医者、シーリングスタンプ

奥歯の治療で歯医者さんへ。麻酔の効きが過去一すごくて注射が全く痛くなかった。たぶん痛くないところに良い感じに刺さったというのもありそう。
口と唇の感覚が元に戻るまで普段の倍くらい時間かかった。なんにせよ痛くないのは良いもんだ。
夜は子供とシーリングスタンプ。

12月3日 ラストマイル、MIU404

日々、ラストマイル公式から役者さんたちのクランクアップ記念写真が供給され、MIU404の主演お二人はそれぞれ別のクランクアップ写真がアップされた後日であるこの日、お二人のツーショットも追加で公開されて情緒が大変だった。みうの民もばたばたと倒れていた。それはそう。やっぱこの二人はこうやって並んでてほしいんだ……有難うラストマイル。

あとはもう私は自分の原稿やって倒れてた記憶しかない。

12月4日 踊る大捜査線!!!!

悲鳴上げた。

あとはやっぱり原稿やって、空いてる時間は家事したり子供のことであれこれ考えたりしてた。

12月5日 子供とシーリングスタンプ

夜、どう足掻いても寝付けねぇなって感じの娘と暫く遊んで、子供を布団に入れて、寝るまで一緒に居た。

12月6日 子供と病院とFL

子供連れて皮膚科にかかって、午後は原稿やりに外へ出た。
帰宅した後は、寝付けない子供と遊んでいっぱい喋って、そのあと寝かしつけで久々の添い寝。案の定寝落ちして、二時頃目が覚めてそろ~~~~っと自室へ戻り、寝付けぬ……と呻きながら朝五時くらいに就寝、朝八時に起きるハードな日がここから数日続いてた記憶がうっすらとある。
FL頂くとまじでいつでもテンションぶち上がるけど、しんどい時に届くFLほどしみるもんは無い。ありがとうございます。

12月7日 家に居た

家族の相手をして、あとはろくになんもできない日だった。

12月8日 窓辺寒い

確か午後から原稿やりに出かけた。窓辺はまじで手が冷える。あかん。

12月9日 納品物紹介

今月初納品ノベル。大事なお話を書かせていただけて嬉しかった。ピンクのお目目のレディが師匠で、おひげのダンディが弟子だよ(*‘ω‘ *)

12月10日 全力お絵かき、インクとクーピー

気合い入れて全力で子供と遊んだら、それ見て子供も全力出してたっぽいのでなんかとても嬉しかった。

12月11日 みんな頑張った日

家族そろってスクールカウンセラーさんと会った。事情の説明は我々親が。子供はその話を聞くのもかなりしんどそうだったので別室で待機。話しにくいことだらけ、しんどい話題だらけで大変だったけど結果的には良かったかな。
まずは子供とカウンセラーさんが仲良くなれたら良いなと思う。でも会える頻度があまりにも低いんだよなぁ~~(仕方ないこととはいえ)
他にもいろいろやってくしかない。
帰りは私が我が儘を言ってクレープ屋さん寄った。美味しいもん好きなもんは心を癒すからな!

12月12日 十二国記の日と、あたたかいコメントを頂いた日

十二国記の日!!!!!!!!!
私はなんもできなかったけど、いろんな人がいろんなことしててにこにこできる素敵な日だった。感謝……

あと、ハッシュタグに乗っかったらコメントを頂けて本当に嬉しかった。ありがとうございました。

▽頂いたコメントを見て見てする

大感謝……

▽なお、その後。

それぞれがなんとか落ち込み過ぎないように、親子で頑張りながら楽しくやってる我が家デス。

12月13日 初めて親知らずを抜いた

早朝、自分のスケジュールミスが発覚してほうぼうへ謝り倒す。すみませんでした……
朝の間になんとか原稿をひとつ仕上げて、歯医者へGO。この日は生まれて初めての親知らず抜歯DAY。下顎や舌、味覚に関わるぶっとい神経が今回抜いた歯とかなり近いらしく、いろいろ慎重にお医者さんが頑張ってくれた。私は痛みとかの状況を伝えつつ口開けてるだけだからな……!

12月14日 予後の確認

もっかい歯医者へ。施術箇所の様子を診てもらい、消毒してもらって、追加の痛み止めも貰って帰宅。ぐったりしてたような気がする。原稿はちょびっとやった。

12月15日 まだ痛い

午後から原稿やりに外出。
三件くらいを少しずつ進めた。
正直親知らず抜いたとこが時々痛んで(胃が弱すぎる民なので痛み止め飲めるタイミングが食後のみに限られ、効果時間的にも二十四時間全部カバーできるわけじゃないから)まあまあ苦労した。

12月16日 十二国記初読の感想は体に良い

十二国記を読んでる遅筆マンさんの悲鳴を食って元気になってた。

十二国記は良いぞ。

12月17日 ウォーキング、あとまだ痛い

このところ夫がウォーキングを頑張っていて、普段歩いているコースを使って家族みんなでファミレス行った。夫、歩くのが速い速い。こりゃぁ、あんよもスッキリするわね、と少し息が上がる私。

行きだけで親知らずを抜いた部分がちょっと痛くなってきちゃったので、帰りは私だけまっすぐ帰宅。もうしばらく大人しくしておいたほうが良さそう。19日に抜歯の予定。

抜いたとこ、4日経つ今(17日夜)もまだ元気に腫れている。冷え性の自分の手を当てると気持ち良い(笑)
痛み止めが切れるとやっぱ結構痛む。でも予後の状態としては良好らしいので良かった良かった。うっかりすると味覚に後遺症とか舌や唇にしびれが残るかもしれなかったので。

……と、最近はこんな感じで12月をどたばたと生き抜いている。ごはん食べてあったかくして過ごそーう。

いいなと思ったら応援しよう!