見出し画像

Webエンジニア19ヶ月目の振り返り。


始めに

今月色々あったようななかったような……
少し落ち着いたと思ったけど、やっぱり落ち着いてなかったなみたいな。
とりあえず先月も振り返っていきます〜
これまでのまとめは下記にまとめております。

今月の振り返り

  • 受託案件少し落ち着いた。と言いつつバグ修正したり、QAっぽいこともしてました。

  • 一応給料上がった

  • RUNTEQ_pathよかった〜

  • 先月のイベント参加事情

  • 今年の抱負の先月分振り返り

受託案件少し落ち着いた。と言いつつバグ修正したり、QAっぽいこともしてました。

7月までに大体の実装が終わり、テストをしつつ、
バグ潰しをするフェーズに入りました。
最初の方はテストする人や、
テスト設計する人が足りず、
テスト設計書やシナリオテスト設計書とか作成してました。
初めてちゃんとテストをする案件に入ったので、
すごい観点とか色々勉強になりました。
ここまでちゃんとして、ようやく一つのプロダクトにできるんだな〜
QAの人の細かいところ見る能力本当すごい。
私とか結構適当だもんな。QA向いてないことだけわかった。
テスト実施も、ちゃんと細かく見るんだな、凄いなという感じ。
私は実装してついわかるから手を抜きがち。よくない。
後半からはバグ修正に追われて、
私もサーバー側のバグ修正を行なっていました。
思ったような実装になってなかったりして焦ったりもしましたね。
一個本当に時間かかりすぎて、休日出勤しようかと思った。
しなくて済んだ。
後はマニュアル作成とかもした。
今月色々なことしてたな。落ち着いたと思ったけど、
そんなに落ち着いてなかった。
今月リリースなので、本当に問題なくリリースしてくれ〜
って祈っています。

一応給料上がった。

一応上がりました。
案件でのこととか評価されたらしい。
よかった。

RUNTEQ_pathよかった〜

別で記事も書いたぐらいなんですけど、
今先を行く先輩達の話聞くのまじで勉強になりすぎた。

いいなと思ったこといっぱいあるのに、
まだそれを全然生かせていないなあ。
取り敢えず自分に足りていないと思った技術の本を、
いっぱい買ったのでそれを進めていきたいですね。

先月のイベント参加事情

RUNTEQ_pathぐらい?
オンラインで参加できるイベントに、
色々登録しているんですけど、
びっくりするほど参加できていない。
今月からはオフラインのイベントとか参加したいなって思ってはいます。

今年の抱負の先月分振り返り

文句を言う暇があったら、即改善のために自分が動く

自分が動いてもうまくいかないんだよな〜
みたいなことも感じてしんどかったり。
できることをやるしかない

フロントのタスクもやる

フロントのタスクやりたい気持ちと、
どうせできないんだよな気持ちがある
次回からはもう少しできたらいいんだけどなあ

仕事の出社日記を続ける

続けてはいます〜
365日超えたあたりで少し震えた

副業を始める

ぼちぼちやってます

Reactを極める

最近React本開いてすらいない……

技術書を1ヶ月に1冊読む

「エンジニア組織を強くする 開発生産性の教科書 ~事例から学ぶ、生産性向上への取り組み方~」
が当たったので、そちらを読みました。
色々勉強になったので、ざっくりとした感想文も書きました。
今月はもう少し色々な本を読み進めたい。
積みすぎ。

技術記事を1ヶ月に1記事書く

下書きしか書けてないのですが、
今月には上げられるはず……!

noteを1ヶ月に1記事書く

先月は振り返り記事、RUNTEQ_path、開発生産性の本と、
三つ書けたのでよかった気がします。

運動を始める

また色々あって胃の調子が悪くなったり、
ご飯食べなかったりして筋肉量落ちた。
でも運動自体は週一でしています。

東京で抹茶スイーツと神社を巡る

私いつになったら神社巡りできるの??
先月は中華アフタヌーンティーに行ったり、
タイ料理屋さんで飲んだ紅茶が美味しすぎて、
その茶葉を買ったりはしました。
今月はどこかいきたいなあ。

東北とか東京近郊に旅行する

先月も無理だって。
今月は長野行く予定があるから本当に楽しみ。

本を1年で30冊読む

今月は2冊、技術書入れたら3冊読めました。
ちょっと元気になってきている。

自分に対しての否定的な物言いを止める

自分にも他人も否定的なことしか言っていない。

総括

なんだかんだで色々したし、
その分疲れたなって感じた月でした。
暑いし仕方ないよね。
そろそろ自炊とかする習慣を取り戻したい。
10月に楽しみを入れているし、
11月、12月はライブあるし!
ほどほどに頑張りつつ、楽しんでいきたいな〜
というわけで今月の振り返りは以上です。
それでは来月も書くと思うので、よろしくお願いいたします!
ここまで読んでいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!