見出し画像

2024まとめ

こんにちは。ちーぼー(@hiilagram)です。
毎年お馴染みのまとめです。これまた毎年お馴染み、伯母からのお餅を待っているタイミングで更新しようと思ったら黒猫さんが早めにいらしたのでもう届いちゃいました。ありがとうございます。

ということで毎年お馴染みのまとめです。top9ってアプリでインスタのアカウントで1番見られたもの、が作れます。(これは無料、課金するともっと細かく見れたりするけども)

なるほどこういう感じかぁの気持ち。

撮影会やさんぽ

今年は結構写真撮るってより喫茶巡りだったりご飯会だったりもちらほら。その辺は抜いてます。もっちろん楽しい思い出ですが笑

1/20 元熊さんぽ Phoenix200 回 横浜
1/21  みのちゃん喫茶店フォトウォーク@谷根千
2/11  群馬・高崎コンパルに行く会
初めて行った高崎が素敵な街だった
3/3  もこちゃんスタジオ撮影会
3/10 もこちゃんゆるっとフォトウォーク
4/13 穂高さんフィルム多重露光ワークショップ
#山本穂高多重WS に参加してきた
5/11 kokeちゃんゲテモノピクニック
5/18-19 新潟バスツアー
5/25 風にころがるTシャツ展
風にころがるTシャツ展とMARIX320T
6/8 よこちさんぽ
6/22 GOOPASS GOのオフラインイベント
GOOPASS GOのオフラインイベント参加してきた
7/27  スタジオ撮影会
スタジオ撮影会に参加してきた(#GS撮影会)
8/3-4 さんぽ合宿:ここの宿も良かったの。note書きたい…
8/17  ミクキカク 浴衣×夕暮れ×海
8/31 元熊さんぽジンギスカン回(事前に写真も撮ってますw)
10/19 まーみんさんねこねこ撮影会
10/26 kokeちゃんBBQ
11/17 森林公園ポートレート回
12/14  フィルムさんぽガチャ回スタッフ

そうですね、自覚めちゃめちゃあるんですけど9月から仕事忙しくなって精神的に余裕なくなってますね、振り返るとちゃんと上期は遊んでたな。

アンバサダーやPR

カゴメ健康直送便のアンバサダー
あなたにぴったりの料理が届く「FitDish」アンバサダー
リンレイお掃除アンバサダー
JA全農長野「きのこ」アンバサダー
大人レゴで生活に彩りを「レゴ®」アンバサダー
Snapmart募集のものは5件、2021年-2022年の2年間は17案件、2023年は6案件なので着々と減ってます。自覚あります。募集の傾向がお子さんがいる方向けとかちょっと自分では撮れないなっていうものも増えたし自分もそんなに頑張れなくなったし、当選もしなくなったなぁっていう感覚ありますね。

他の募集媒体で以下9件、これはあまりサイトを展開しない方がいいのかな?という考慮で控えていきます。気になる方は聞いてね。見ての通り美容系なので美容系アカウントの方には有利なサイトなんだろうな、と思ったりします。

ケシミンAP化粧水
ケシミンリンクルケアプラスのジェルクリーム
by365
ファンケルの「鉄&葉酸」サプリ
プルント コントロール美容液シャンプーとトリートメント
パンテーンミラクルズ ボンドリペアシリーズ
アクアレーベル トリートメントローション(ブライトニング)
HAKU ブライトニングファンデーション ナチュラルベージュ
ビトアス マイパーフェクションI〈保湿美容乳液〉

以下2件は直接DMが来たもの、+1件直接DM来て不思議というか個人的に危険な気配がした会社さんもあるので直接DMってなかなか良し悪しありますね…。
All green tea
aimeprotein

ここの2社さんは問題なかったし即対応だったので心象が良かったです。
ちなみにPR投稿だけどそのあと連絡があってテレビに一瞬出たりしたのもいい思い出です


展示や建設

CURATION⇄FAIR Tokyo
マツモト建築芸術祭
マツモト建築芸術祭2024に行ってみた

国際子ども図書館 気になってたの、初めていけた。

immersivemuseumyoasobi これはご招待メールが来てたので無料でした。
浅間国際フォトフェスティバル2024
川島小鳥展示(ユトレヒト)
Yosigo展
三鷹天命反転住宅
三鷹天命反転住宅見学行ってきた
旧土浦中学校本館 :これもnote書きたかったのになぁ…
写真をめぐる100年のものがたり
今年は結構知人の展示なども顔出せたかなと。基本そんなに写真展巡らないんですが友人に誘われたものは行くようにした年(基本行かないことが多いのであの人の時には顔出してたのに、とか思われないよなぁとか気を使ってしまうので、基本みんなの展示、そんなに行かない人だと思ってもらえると嬉しい…)

舞台・映画・ドラマ鑑賞

今年舞台は:@_hiira__
・いきなり本読み 三越劇場(4/26)
・破壊された女 お布団(5/1)
・殺文句 柿喰う客(6/2)玉置玲央さんがすごいっていうPOST見て勢いでチケット取った
・ふくすけ 大人計画(7/26)
大人計画「ふくすけ」2024
・来てけつかるべき新世界 ヨーロッパ企画(9/22)
・正三角関係 野田地図(9/29):東京当たらないしリセールも当たらないので大阪行きました…
・ウーマンリブ 主婦 米田時江の免疫力がアップするコント5本 大人計画(11/16):生配信、チケット外れたので配信ありがたかった..
・て ハイバイ配信2013年作品(12/20)
・て ハイバイ(12/21)
・生きちゃってどうすんだ 上映会 大人計画(12/29)

映画
・アメリ デジタルリマスター版(1/3)
・PERFECT DAYS(1/14)
・唐茄子屋 不思議国之若旦那(1/24):チケット取ってたのに私の回とその前日だけ中止になってしまったやつなのよね。平日にお休み取って行ってきた
・14歳の栞(4/17):これは未だに曲聴く度に思い返してしまう、公開されてるタイミングでみなさん見るべき(円盤化されないので)
・四月になれば彼女は(4/27)
・違国日記(6/16):漫画読んでたので
・ラストマイル(8/28):お休み取って見に行ったレディースデー
・GOOD Dreams(10/20)
・ピンポン デジタルリマスター版(12/27)
デジタルリマスターに始まり、デジタルリマスターに終わった2024年

ドラマ
流行語にもなった、不適切にもほどがある:これはハマってみてました(年末の一挙再放送も嬉しい)
季節のない街:クドカン繋がりで、これもじわじわ良かったなぁ
新宿野戦病院:クドカン繋がり。たまに見逃してしまった…
家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった:泣きながら見てたなぁ

アマプラなど最新ではないけども
・ビリギャル:ビリギャルのモデルになった小林さやかさんの講演を聞く機会があってこのタイミングで初めてみました。
・俺物語
・メタモルフォーゼの縁側:漫画アプリで漫画読んでたので
・BELIVE 日本バスケを諦めなかった男たち:全日本バスケ見てたので
・流星の絆:前も見たはずだけどもTVerで全話やってたので
・高橋藍 勇気と信念:バレーも好きなので
・九十歳。何がめでたい:タイ旅行の戻りの飛行機で
・ディア・ファミリー:タイ旅行の戻りの飛行機でめっちゃめちゃ泣きました

読書

今年は6冊:ブクログ
少ないよなぁもっと本読みたい気持ちはとてもある。積読は増えた気がしている笑
もっと時間作りたいなぁ

その他

ホテルのアンバサダーが一緒だった、たかえさんがオペラ歌手さんで、お誘いいただけたオペラに行ったらバレエもやってました。初めて見るバレエという経験。難しかった….愛と祈りのオペラと生きる喜びの第九

2022年まとめで書いていて、2023年で行きたかった、東京蚤の市、2023年は行けず、2024年、初めて行けました。私はあの環境、写真撮れないのでお買い物や空間を楽しむがいいね。また機会があれば行きたい。

オリンピックもあり、バスケとバレー、男女ともに見ていて、どちらも生で見てみたかったんです。でチケット戦、試みるも取れず、サンロッカーズ渋谷とLINEでお友達になってたら誕生月に自由席、無料でご招待をやってくれて!初めてのBリーグ観戦に行けました。ありがとう、サンロッカーズ渋谷。

と、行きたいところ行ったり、やりたいことやってはいたけどあまり前向きに過ごせない時期も多くて。来年はちょっとその辺り見直したい気持ちです。

今年も1年、note読んでいただきありがとうございました。皆様、良いお年を。

いいなと思ったら応援しよう!

ちーぼー
サポートどしどしお待ちしております。現像代にまわします!