マガジンのカバー画像

メモ&日記

143
メモ&日記
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

東大赤本:さよならは別れの言葉じゃなくて 再び逢うまでの遠い約束

明日から赴任になる初任者の机をみると、東大京大の赤本&過去問がどっさり積み重ねられ、今日…

Hiiro
1年前
35

メロスと真逆の太宰

高校卒業後、 親と揉めて家出した。 合格した大学に行かずに、 新聞配達店に住み込み、 予備…

Hiiro
1年前
32

自己創造の原則

亡くなった父はよく書籍を買ってきたが、父が読み終わるより先に、私が書棚から取り出して読ん…

Hiiro
1年前
25

魔女の退職

火事場感が漂う年度末&年度初め。 (年休取って休んでる先生も結構いるけど) 「優先度つけ…

Hiiro
1年前
25

強がり

「母親からは先生になれ、 って小さい頃から言われてたんです。 女でも先生だったら差別はない…

Hiiro
1年前
25

仮面浪人?

この土日、 元教え子の 進路お悩み相談しながら、 あれこれ考えさせられた。 たぶん、 多数派…

Hiiro
1年前
18

転んで擦りむいて

転んで擦りむいて… 本当に痛くて、 泣いているんだろうけど。 その様子が かわいく思えたりするなんて 言わない方が 良いんだろうな。

校務分掌発表:配慮は幻想だった

4月からの校務分掌の発表、 担任&学年団には入らず 「仕事量多すぎるの配慮してもらえたのか…

Hiiro
1年前
17

(少子化進行してるのに)子供自殺最多&教員精神疾患休職最多

「24時間教師」をやめて「ただの人」になる時間をつくる

Hiiro
1年前
30

Noteの「スキ」

公開されている 他の人のNoteの「スキ」 を時々たどったりすることもある。 思わぬ新しい発見…

Hiiro
1年前
35

AIで格差は更に広がる

最近自分も同じようなことをよく考えてる。 ウェブは格差を解消してくれるかもしれない、とい…

Hiiro
1年前
17

200時間オーバーの時間外勤務(Yahooニュース)

このニュースを読んで 最初に頭に浮かんだことは 「倒れてない& たった一か月だけでも Yahoo…

Hiiro
1年前
30

日記系NOTEも読みたい

NOTEの活用方法は人それぞれだろうけど、 自分は日記系NOTEを読むのも結構好き。 〇〇食べた…

Hiiro
1年前
40

6人誤り「不合格」に 入試で採点ミス900件超 千葉県の公立高校98校 開示請求で判明

人間がやると必ずミスが起きるだろうけど… マークシートでやりたいですよね、 と職場で話題になると 「マークシートだとお金がかかるから、 教員が丸付けさせられているんだよ。 教員に働く分には追加出費ないし」 なんて先輩教員から言われた件… 生徒の学習や 部活も止めてるマイナスも 計算に入れると また違うんだろうけど。 掲示板の声: 入学試験などの1点を争う試験において、 A ミスが発生しない B 学力を正確に測る が両立する方法を考えた場合、 最適解は「マークシート