Ya!

2019年から上海に駐在 Beer, Travel,Vinyl and Camera

Ya!

2019年から上海に駐在 Beer, Travel,Vinyl and Camera

マガジン

  • 2022上海ロックダウン

    2022年の上海ロックダウンについて、現地からの情報を少しだけユーモアを入れて伝えていきたいです。

最近の記事

中国大学入試の延期〜中国語レッスンから今を考える〜

上海駐在中にロックダウンとなって38日目となりました。 ロックダウンという特殊な状況をどう活用しようか、と考えて始めたいくつかのことのひとつに「中国語のオンラインレッスン」があります。 中国語の勉強は2019年の上海駐在当初から始めたのですが、上海は他に魅力的なことが多くて、ついつい行ったり行かなかったり、を繰り返していました。 今回のロックダウンに合わせて中国語教室が本格的にオンラインレッスンを開始してくれたことから、今は週に1時間のクラスを3コマ受ける、というルーチン

    • 上海ロックダウン12〜ロックダウンの食卓③〜

      自炊も料理も全然できなかった僕が、上海ロックダウンのおかげで自炊する必要に迫られ、手探りで自炊してその「食卓」をさらしていく好評のシリーズ第3弾!笑 4月の1週目と2週目は以下からご確認ください! ざっと振り返っておくと、行きつけの居酒屋さんからの惣菜と冷凍製品で乗り切っていたけど相棒のビールがなくなってしまった1週目、麺の回数が増え米を炊くことに成功した2週目!みたいな感じでしょうか。僕の2週間の試行錯誤がたった2行にまとまってしまった歴史の悲しさよ!笑 では3週目に

      • 樺沢紫苑「毎日を楽しめる人の考え方」を読んで

        今日で上海ロックダウンも36日目になりました。36! 字面にするとなかなかインパクトが出てきました。笑 昨日、樺沢紫苑さんの「毎日を楽しめる人の考え方」を読了しましたので、本日はその感想のようなものを書いておきたいと思います。今後、読んだ本のアウトプットも継続的にしていきたいと思っています。 樺沢紫苑ってどんな人? まず著者である樺沢紫苑さんについて。個人的にとても好きなので過去に数冊著書を読んでいます。精神科医としてキャリアをスタートし、たくさんの本を執筆されています

        • 上海ロックダウン11〜ロックダウンの食卓②〜

          これまでまったく自炊なんてしなかった僕がロックダウンになって自炊せざるを得なくなった!前回はそんな僕の最初の1週間について書いてみました。 今日は前回の続き、4/8から始まる4月2週目の食卓の様子を紹介します。 まず4/8のお昼がこちら。 前回のエントリーでランチのエースであったトースト完了に伴い、「もち」が登板という話をしましたが、このもちが想像以上に腹持ちよくて。笑 前日は2つ焼いたのですが、これは多いなということでひとつにしました。 そして夜はこちら。 はい、主食

        • 中国大学入試の延期〜中国語レッスンから今を考える〜

        • 上海ロックダウン12〜ロックダウンの食卓③〜

        • 樺沢紫苑「毎日を楽しめる人の考え方」を読んで

        • 上海ロックダウン11〜ロックダウンの食卓②〜

        マガジン

        • 2022上海ロックダウン
          13本

        記事

          上海ロックダウン10〜ロックダウンの食卓①〜

          4月すべてをロックダウンに捧げ、考えることはたくさんあるのですがやったこと/始めたことのひとつが「自炊」です。(やらざるを得なかった、とも言えますね) それまでは1週間のほぼすべてを外食して飲み散らかしていましたので、生活は一変した、と言っても過言ではないと思っています。 事実やデータを丁寧に積み上げると見えてくる何かがきっとある! ということで、ロックダウン中の4月の食卓を今後数回に渡って紹介していきたいと思います。笑 第1回目の本日は、ロックダウン初日からの1週間、

          上海ロックダウン10〜ロックダウンの食卓①〜

          上海ロックダウン9〜中国人はどう感じているのか〜

          今日で上海ロックダウンも31日目となりました。僕の住んでいる地域でロックダウンが開始したのが4/1なので、結局2022年4月はすべてロックダウンとなりました、生涯忘れられない月になりそうです。 度々書いていますが、僕のロックダウンの日数は上海に住んでいる人の中で最短のレベルにあたるので、多くの人はさらに長い日数を家で過ごしています。SNSを見ていると50日を超える人も出てきていて、終わりが見えない状況が続いています。 そんな状況の中、今日は「中国人は今、この状況をどのよう

          上海ロックダウン9〜中国人はどう感じているのか〜

          コテンラジオ特別編-佐渡島庸平さんの話を聞いて

          本日で上海ロックダウンも24日目になりました。24日って! ロックダウンが長期化してくると「暇でしょう?」とお声がけ頂いたりもするのですが、おかげさまで忙しいです。笑 何だかやりたいこと(これはInputに限らずOurputも)は次から次へと出てきていて、本当に時間は有限で足りないよなぁ、なんて思っています。 以前のエントリー「角川まんが世界の歴史を読んで」で最近「コテンラジオをよく聞いている」という話をチラッと書きました。相変わらず散歩をしたり、洗い物をしたりしながら聞

          コテンラジオ特別編-佐渡島庸平さんの話を聞いて

          上海ロックダウン8〜ゲームのルール2〜

          本日でロックダウン23日目になりました。以前も書きましたが、僕は一番短い方で、中国人で長い方は40日を超えてきています。その精神的な不安と不満は想像を絶します。 さて、前回のエントリーはロックダウン16日目にロックダウン中の「僕なりのゲームのルール」について観察を行いました。もしまだ読んでいない方がいらしたら、先にこちらをささっとご一読ください。 何が書かれていたか、を要約すると 「毎日毎日野菜や肉を自分で料理する必要がある、バリエーション楽しみたいから、ローカルの調味料

          上海ロックダウン8〜ゲームのルール2〜

          上海の住宅事情

          今日で上海がロックダウンに入って17日目になりました。 今日はロックダウンの話は置いておいて、上海の住宅事情について。 ロックダウンに入ってから、「この機会をどのように活用しようか?」と考えて、ずっと考えていたnoteを始めました。それと合わせて、中国語のレッスンもしっかりと時間を決めて再開しました。 もちろん教室には行けないのですが、Onlineで週末の土日にそれぞれ11時から1時間と、平日夜に1時間を入れることで、中国語に触れる時間と回数を無理やり増やす作戦です。コー

          上海の住宅事情

          上海ロックダウン7〜ゲームのルール〜

          今日で上海ロックダウンも16日目になりました。日本でもかなり報道されるようになっているので、家族友人知人から大丈夫?という声がけをいただく機会も増えてきました。 ロックダウンが長引くにつれてさまざまな分析も進んでいる印象で、なぜ中国政府がここまでゼロコロナにこだわるのかについて、多方面から考えるきっかけとなっています。 それはさておき、本日はそう、ゲームのルールについて。以前、深刻なのは食糧不足で、その問題に対して市民は集団購買というやり方で対抗している、という話を書きま

          上海ロックダウン7〜ゲームのルール〜

          上海ロックダウン6〜解放!!!な、わけない!〜

          ロックダウン12日目になりました。 一昨日、上海政府から隔離とその解法に関する新しい政策が発表されました。これを受けて日本のニュースでも「上海で一部ロックダウンが解除へ」なんてニュースが出始めました。今日はロックダウン解除に向けた流れをご紹介します。 https://news.yahoo.co.jp/articles/3b24ab66e37de3b5ace0d53afbd724f8551ed5c6 新しく発表された政策の方針は、まず全ての小区を3つに分けて、段階的にロッ

          上海ロックダウン6〜解放!!!な、わけない!〜

          上海ロックダウン5〜集団購買〜

          前回のエントリーでうちのマンション敷地内(小区)にある商店の話をしました。WeChatグループの中で自由に注文や在庫確認がされてしまったことで大混乱になってしまった、というあれです。 今日はその後の話を書きたいと思います。 次に何が起こったか、というと「簡易的な応募フォーマット」がでてきました。テンセントのWeChatには「ミニプログラム」というアプリ内アプリが装備されていて、通常アプリ同様なさまざまなアプリを、割と簡単に作れてしまうんです。商店のあたふた感を見た心ある中

          上海ロックダウン5〜集団購買〜

          上海ロックダウン4〜食料不足〜

          上海西側エリアがロックダウンされて今日で9日目となりました。僕なんてまだまだ短い方で、そろそろ30日の大台に乗ってきた中国人がちらほら出てきました。 日本でも連日報道されるようになってきたのでニュースなどで見ている方も多いかと思います。なんでこんなことなってんの!?はこの記事とYou Tubeの解説が分かりやすかったので貼っておきます。記事の内容はこのエントリーの最後にも貼り付けておきます。いつでも影響を受けるのは一般の市民ですね。 今日は日本でもよく報道されている食料不

          上海ロックダウン4〜食料不足〜

          上海ロックダウン3

          今日で上海の西側がロックダウンになってから6日が経過しました。東側はそれよりも早いので10日目です。今日中国人の部下と話していたら、彼女はなんと26日目でした。。。 今日は朝から3度目のPCR検査でした。元々4/1と4/4に全市民を対象とした検査を実施し、そこで陽性者とリスクがある人、そうでない人を分けて正常化に向けて動かそうとしていたようでした。 ただ、検査結果に何らかの問題がありそうなことと、そもそも想定をはるかに上回る陽性者/リスクがある人が出て来てしまったため、再

          上海ロックダウン3

          角川まんが世界の歴史を読んで

          上海で行われているロックダウンは、当初本日4/5の3:00に終了予定でしたが、4/5 10:00現在終了の発表がなく継続されています。大方の予想通り延期されるみたいです。中国は今日まで清明節という先祖のお墓参りに行くような連休なので、今日から解放というのは少し変だな、とは思っていました。取りあえず、次の公式発表を待ちたいと思います。(日本ではありえねー!ですね) 今回のロックダウンの間に、角川まんが世界の歴史20巻を読み終わりました。今年になってから読み始めて、少しずつ読ん

          角川まんが世界の歴史を読んで

          4/4

          4/4はFOUR TOMORROWの日! と言いながら、はしゃいでイベントやら何やらやっていた日々から数年が経ちました。今でも毎年4/4は個人的に大切にしているのですが、今年はここ最近と同じように何も発表できない4/4となってしまいました、無念。 2年前の2020年4月4日は土曜日で、ちょうど2010年4月4日に10周年ライブをやったこともあって、20周年だし土曜日だし、なんて実はあれやこれや考えていたんです。でもご存知の通りのコロナガンガンになってしまって、とてもそんな