H-Natural Farm 🌾編、農耕と農業の違い。
この子供達が活躍する10年後20年後の世界はどんな世界になっているのか?
AIによるシンギュラリティが起こった世界の後の世界で活躍できる能力とは?
農耕と農業の違い。 我々日本人は農耕により文化を形成してきました。
田を造り、タネを植え、稲を育てる中で教育が生まれ。
花が咲き、稲が実る時に情操が生まれ、感謝の祭りをし
冬を越すために加工し、そこに文化が生まれた。
農業とは工程を解体し、その1部分の中での効率化、生産性を突き詰める文化。
19世紀20世紀はまさに生産性と効率化の時代でした。
その最後にAIが誕生しました。
彼らの生きる未来、生産性は努力で手に入れなくともAIがドラえもんのように叶えてくれます! 彼らに必要なことは生産性のその外。解体された中の1つの生産性の方法ではなく、その外から、AI(産業を組み合わせ)新たな文化やライフスタイルを創り出せるそんなのび太のようにのびのびとしたポジティブな子なのではないかと!
ということで、農地を開拓するから、保存まで全てを!
種を植え育てる時、教育が生まれます。
秋、穂や果実が実り、収穫し喜び祝いの感情が生まれます。
12月 乾燥した寒い季節の始まり。ここからの冬を越すために、さまざまな文化が生まれました。 この地に伝わる料理や漬物、日本らしさ!
部分を体験するのではなく、全てを季節と共に心に記録していく。
将来、一つ一つの産業や科目や業種や作業の効率や生産性がAIに追い抜かれても!
そのAIという道具を使って、心に溢れるワクワクと美しい季節の記録を、みんなが表現して、新しいライフスタイルや文化を創っていく子達になるために!
毎日楽しむ!